-
ウイスキー
グレンリヴェット。なんにも考えたくないとき、基本に立ち返る。
4月末からの連休取得もなんのその、どうにかこうにか乗り越えました。周りのおかげ、そしておれのおかげ。 […] -
ウイスキー
安価で美味しいアラン。明るいうちから飲んでもいい軽やかさ。
もう売ってないやつ、だそうです。スペックを調べようにもなんの手がかりもないのですが、とりあえずメモっ […] -
演劇・映画
『マンチェスター・バイ・ザ・シー』鑑賞。人には勧められないヘヴィさだが、素晴らし…
人生に疲れた人が出てくる映画が好き。それでいて絵空事ではなく、リアル感があって真面目なもの。そういう […] -
日々のメモ
「起用される」こと、「分をわきまえる」こと。
ぼくの携わる雑誌で、時代劇研究家でコラムニストのペリー荻野さんに連載をもってもらっています。その関連 […] -
ウイスキー
クライヌリッシュの蒸溜所限定ボトル。14年より好み。
前頁の続き。ラフロイグの前に飲んだのがこちら。こないだ蒸溜所を訪問した際、併設のショップで購入したも […] -
ウイスキー
ラフロイグのカスクストレングス。甘さの中にシャキッとした香りと味わい。
仕事のピークだけど、そんなときこそ内省タイムは大事。お供は前から飲みたかったこちら。 -
日々のメモ
いつも「上機嫌でいる」ことは修業だ。けれど、やろうと思えばできる。
少数精鋭といえば聞こえはいいけど、マンパワーを極限まで削っている組織にいると、スラックやバッファがな […] -
日々のメモ
Facebookでの友達申請、面識のない人への対応をどうするか?
サードプレイスでの活動比率が増すと、SNSでのやり取りも活発になります。そうすると、リアルにお会いし […] -
日々のメモ
インタビュアーの「意地悪な質問」について思うこと。
どうもネタくさい内容なのですが。Facebookのフィード上に流れてきたある記事。意地悪な質問をした […] -
その他
洋酒に合う食(4)バゲット×ジョニーウォーカー:深夜のひっそり一人めし。
久々のシリーズ(?)更新です。前回はこちらでした。なんだこの不定期連載は。ま、いいや。大型連休中は旅 […] -
演劇・映画
劇団四季『ブラックコメディ』でヒロインを演じた三平果歩さん、星組・礼真琴さんの共…
東京の自由劇場で5月14日まで公演中のストレートプレイ『ブラックコメディ』を観に行ってきました。物語 […] -
旅する
スコットランド旅行余録(4)汎用性のあるおみやげは紅茶とキャンデー。
日本に持ち帰るのは何をおいてもウィスキーのボトルが第一。ですが、主に職場用としてそれ以外のものも購入 […]
アフィリエイト広告を利用しています。