-
演劇・映画
【礼真琴退団公演】宝塚星組『阿修羅城の瞳』『エスペラント!』:トップスターの華と…
星組トップスター、礼真琴さんの退団公演観劇(大劇場生観劇1、東京前楽と千穐楽ライビュ)。 以下ネタバ […] -
演劇・映画
演劇にかかわるなら行っておきたい早稲田大学演劇博物館
ネット検索でたまたま偶然知った演劇博物館(=早稲田大学坪内博士記念演劇博物館)に行ってきました。 結 […] -
演劇・映画
【若尾文子映画祭 Side.A】『からっ風野郎』:ヒロイン目当てのはずが……
角川シネマコレクションの企画として2025年6月から7月にかけて劇場上映された「若尾文子映画祭」の1 […] -
演劇・映画
『バック・トゥ・ザ・フューチャー ザ・ミュージカル』:世界観の再現と四季の本気
ミュージカルでこんなにワクワクしたのは久しぶり。や、ミュージカルというよりもアトラクションなんだよね […] -
演劇・映画
【演劇ワークショップ】イキウメ『ずれる』の創作過程を覗く
演劇の舞台も落語の高座もLIVEの演奏も、観客は「完成品」のみを目にするのが通常です。 がしかし、個 […] -
演劇・映画
【演劇】イキウメ『ずれる』:あるべき位置に「もどる」
ネタバレなしで振り返ります。 舞台は内陸の地方都市の、現代建築のようなリビングの一室。隣町が豪雨によ […] -
演劇・映画
【ネタバレ】映画『ロボット・ドリームズ』:ひとときの交流、永遠の思い出
こんなに切ない後味とは。 ポスターデザインから感動的な「犬とロボットの友情物語」かと思いきや、それだ […] -
演劇・映画
映画『ゴールドフィンガー 巨大金融詐欺事件』:トニー・レオンの弾けた演技に魅了
トニー・レオンとアンディ・ラウ再共演の報せだけで沸き立ちましたが、期待に違わずいい出来でした。 『ゴ […] -
演劇・映画
【演劇】ラッパ屋 第50回公演『はなしづか』:禁演落語を生んだ時代と人間の徒花
日中戦争の渦中を経てやがて米英などの連合国を相手とする戦争が始まろうとする最中、「時局にふさわしくな […] -
演劇・映画
【演劇】『寂しさにまつわる宴会』:内面をえぐる物語、演劇の常識を変える世界
ウエクミこと演出家・上田久美子さんのカンパニー「プロジェクトゥミ」の旗揚げ公演を鑑賞してきました。 […] -
演劇・映画
【ネタバレ】映画『ANORA アノーラ』:現状打破に、もがいた先に見えた景色は
最初から結末までこれほどノレない映画も珍しい。第77回カンヌ国際映画祭パルムドールと第97回アカデミ […] -
演劇・映画
【ネタバレ】映画『セプテンバー5』:報道の失敗を、再現と説教で終わらせない
「ミュンヘンオリンピック事件」はパレスチナ過激派組織「黒い九月」が起こした人質事件。 五輪開催中の1 […]
アフィリエイト広告を利用しています。