-
演劇・映画
映画『ゴールドフィンガー 巨大金融詐欺事件』:トニー・レオンの弾けた演技に魅了
トニー・レオンとアンディ・ラウ再共演の報せだけで沸き立ちましたが、期待に違わずいい出来でした。 『ゴ […] -
演劇・映画
【演劇】ラッパ屋 第50回公演『はなしづか』:禁演落語を生んだ時代と人間の徒花
日中戦争の渦中を経てやがて米英などの連合国を相手とする戦争が始まろうとする最中、「時局にふさわしくな […] -
演劇・映画
【演劇】『寂しさにまつわる宴会』:内面をえぐる物語、演劇の常識を変える世界
ウエクミこと演出家・上田久美子さんのカンパニー「プロジェクトゥミ」の旗揚げ公演を鑑賞してきました。 […] -
演劇・映画
【ネタバレ】映画『ANORA アノーラ』:現状打破に、もがいた先に見えた景色は
最初から結末までこれほどノレない映画も珍しい。第77回カンヌ国際映画祭パルムドールと第97回アカデミ […] -
演劇・映画
【ネタバレ】映画『セプテンバー5』:報道の失敗を、再現と説教で終わらせない
「ミュンヘンオリンピック事件」はパレスチナ過激派組織「黒い九月」が起こした人質事件。 五輪開催中の1 […] -
演劇・映画
2024年再演 演劇集団キャラメルボックス『ミスター・ムーンライト』
東京・サンシャイン劇場で上演の演劇集団キャラメルボックスの芝居『ミスター・ムーンライト』観劇(202 […] -
演劇・映画
「極上音響上映」で『羅小黒戦記』を観る
2019年公開の中国アニメ映画『羅小黒戦記(ロシャオヘイせんき) ぼくが選ぶ未来』(MTJJ監督)の […] -
演劇・映画
白石加代子『百物語』最後のアンコール公演:物語の怖さと白石さんの若さに慄く
白石加代子のライフワークであり、代名詞ともなった『岩波ホール発 白石加代子「百物語」シリーズ アンコ […] -
演劇・映画
映画『東京流れ者』:退廃的な色彩&俳優の躍動、どれもが目の保養
1966年の雰囲気映画、いま見てもおしゃれだ。 鈴木清順監督の生誕100年記念企画として上映されてい […] -
演劇・映画
【ネタバレなし】映画『熱烈』:熱情の度合いで現実は変わる
ワン・イーボー主演の映画『熱烈』(2023年中国/ダー・ポン監督/原題:熱烈 One and Onl […] -
演劇・映画
『侍タイムスリッパー』:インディーズから乾坤一擲!SF時代劇の快作
幕末の侍が現代の時代劇にタイムスリップしたら。 そんな奇想天外なSF時代劇『侍タイムスリッパー』(2 […] -
演劇・映画
イキウメ『奇ッ怪』:古(いにしえ)の怪談を今の世界に忍ばせる
2024年は小泉八雲没後120年の節目で、いくつか記念行事が開かれている模様です。 洋の東西を問わず […]
アフィリエイト広告を利用しています。