アフィリエイト広告を利用しています。

アードベッグ ウーガダール。こんなに美味しかったっけ?な重層感。

アードベッグ ウーガダール

渋谷で行われたイベント「ARDBEG DAY 2017」には仕事で行けず、アードベギャンではないけど、せめて気分だけは味わいたく。いつものところに看板間際に駆け込んで、1杯だけもらいました。

アードベッグ ウーガダール 54.2%

  • 香り…フローラル、ピート。徐々に薬品。後半はバニラ、バター。
  • 味…ミルクチョコレート。麦芽の甘さ。スモークチーズ。後口は海苔茶漬け、生姜醤油。
  • 総評…マイルドリッチでふくよか。単に飲みやすきだけではない、地層の重なりを感じる。ストレートしかない。
  • 次に飲むのは?…アイルオブジュラ。お茶っぽいところから派生して。

@̚カドヤ黒門町スタンド

アードベッグ ウーガダール

たゆたう海水のような優美さ、岩場の地層を彷彿とさせる幾重ものアロマとフレーバー。アードベッグは趣味ではないのですが、仕事終わりの乾いた身体に優しく沁み入るような液体に、驚きと癒しを同時に感じました。

コリーヴレッカンと並ぶ定番品とはいえ、さすがに少し値が張ります。が、これ、実は何年か前、ボトルキープしてた時期があります。

ボトルを抱えてうんと勉強するのと、ショットで集中するスタイル、ぼくはその両方を併用していきたいです。ボトルキープはともすれば有り難みが薄れてしまいがち。なので注意と自律と自戒が必要ですが。

この記事を書いた人

hiroki「酒と共感の日々」

hiroki

Webの中の人|ウイスキー文化研究所(JWRC)認定ウイスキーエキスパート|SMWS会員|訪問したBAR国内外合わせて200軒超|会員制ドリンクアプリ「HIDEOUT CLUB」でBAR訪問記連載(2018年)|ひとり歩き|健全な酒活|ブログは不定期更新2,000記事超(2022年11月現在)|ストレングスファインダーTOP5:共感性・原点思考・慎重さ・調和性・公平性