-
演劇・映画
「映画横丁」という雑誌がツボ。
雑誌かまだメディアとして謳歌していたひと昔前、「ダ・カーポ」とか「噂の真相」とか、A5サイズの雑誌を […] -
演劇・映画
人間の感情とアンドロイドの論理、その葛藤を描いた芝居「鉄屑子守唄」。
東京・大塚の萬劇場で7月2日まで上演中の芝居『鉄屑子守唄』を観てきました。 -
演劇・映画
アンジェイ・ワイダ『世代』と、黒澤明『生きる』を連続で観ました。
雨の日曜日、自宅のブルーレイレコーダーに録ったまま放置していた映画を2本、立て続けに観ました。偶然で […] -
演劇・映画
スカステで久しぶりに見た”ドリキン”のせいで、星組”スカピン”の感動が薄まった件…
もー、めんどくさくて仕方ない。行ったら行ったで「よかったー」って感想に落ち着くに決まっているのですが […] -
演劇・映画
ミュージカル『グレート・ギャツビー』。もう少しキャッチーな曲がほしかった。
『髑髏城の七人』の後は、日生劇場に移動して『グレート・ギャツビー』です。井上芳雄主演、小池修一郎演出 […] -
演劇・映画
新感線の『髑髏城の七人』。IHIステージアラウンド東京のこけら落とし公演。
久しぶりの3連休。劇団☆新感線『髑髏城の七人』と、日生劇場で上演中の『グレート・ギャツビー』の2作。 […] -
演劇・映画
『マンチェスター・バイ・ザ・シー』鑑賞。人には勧められないヘヴィさだが、素晴らし…
人生に疲れた人が出てくる映画が好き。それでいて絵空事ではなく、リアル感があって真面目なもの。そういう […] -
演劇・映画
劇団四季『ブラックコメディ』でヒロインを演じた三平果歩さん、星組・礼真琴さんの共…
東京の自由劇場で5月14日まで公演中のストレートプレイ『ブラックコメディ』を観に行ってきました。物語 […] -
演劇・映画
「あるか、あらざるか」。クラス感のある重厚な芝居『ハムレット』。
内野聖陽さん主演の舞台『ハムレット』、当日券で観てきました。演出もキャストの演技も素晴らしい。4月2 […] -
演劇・映画
『スカーレット・ピンパーネル』と紅ゆずるさんと礼真琴さんのこと。
ただいまー!って、違うか。星組公演『スカーレット・ピンパーネル』を観に、宝塚大劇場に来ました。 -
演劇・映画
舞台『不信』、三谷幸喜流の舞台版2時間サスペンスドラマ。
前頁に続いて舞台ネタです。三谷幸喜さんの新作を観てきました。お得意のシチュエーションコメディは封印。 […] -
演劇・映画
月組『グランドホテル』、洗練された舞台は本場から呼んだ演出家の手腕の賜物。
当初予定していなかったのですが、周りの評判があまりに良いので観に行ってきました。月組の新トップスター […]
アフィリエイト広告を利用しています。