-
演劇・映画
映画『シューマンズ バー ブック』。大人の男の雰囲気と、東京の非日常。
ミュンヘンで35年以上人気を誇るBARのオーナーであり、世界のバーテンダーのバイブルになっているレシ […] -
演劇・映画
映画『ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書』、スリリングで誠実な物語に打たれる。
マスコミを礼賛するだけ、過去のスクープの裏話発掘ものは正直「ちょっともういいや」的な感じがあったので […] -
演劇・映画
映画『グレイテスト・ショーマン』、前向きな人も後ろ向きな人も高揚させる。
『NARUTO-ナルト-』の実写映画化を手掛けると報じられている、新鋭マイケル・グレイシー監督の『グ […] -
演劇・映画
映画『シェイプ・オブ・ウォーター』の寓話的世界。
落語を見た足で、映画『シェイプ・オブ・ウォーター』(The Shape of Water)を観に行き […] -
演劇・映画
『江戸は燃えているか』、三谷幸喜さんの絶妙な笑いに満ちた舞台。
三谷幸喜作・演出の舞台『江戸は燃えているか』を観てきました(~2018年3月26日、新橋演舞場)。「 […] -
演劇・映画
逸材の作り手による、新時代のラブストーリー『映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ…
やるねぇ。映像にせよ文にせよ、見どころのある創作の担い手を知るとうれしい(知り合いなら、なおさら)。 […] -
演劇・映画
映画『15時17分、パリ行き』、リアリズムの裏側にあるもの。
クリント・イーストウッド監督の映画『15時17分、パリ行き』(The 15:17 to Paris) […] -
演劇・映画
ミュージカル『レベッカ』、再演決定の報せに期待膨らむ。
富豪マキシムの後妻として、その邸宅にやってきた「わたし」。だが、邸宅を仕切る使用人ダンヴァース夫人に […] -
演劇・映画
舞台『ブロードウェイと銃弾』、福田雄一の演出と城田優のかっこよさが際立つ。
浦井健治&城田優主演、福田雄一演出のミュージカル『ブロードウェイと銃弾』を観てきました(日生劇場で2 […] -
演劇・映画
米アカデミー賞は「良心」と「公正さ」で授賞作を選ぶ場であってほしい。
第90回アカデミー賞のノミネーションが発表されましたね。毎年この時期、アカデミー賞の動向は気にしてい […] -
演劇・映画
宝塚星組『ベルリン、わが愛』真摯な群像劇。
『ベルリン、わが愛』(東京宝塚劇場で12月24日まで上演中)、12月10日ソワレ観てきました。良かっ […] -
演劇・映画
『アウトレイジ 最終章』でシリーズ第1作の白眉を再認識。
北野武監督のシリーズ三部作完結編。事前情報を入れず、予想もせず観ましたが、この「最終章」をもって本当 […]
アフィリエイト広告を利用しています。