-
洋酒&酒場
ラフロイグ ロア。キルダルトン三兄弟の中でも一本気なやつが魅せる遊びゴコロ
知らないものや初見のものをテイスティングする前、スペックをあえて調べないようにしてます。検索結果に味 […] -
洋酒&酒場
スキャパ16y。終売なので、飲んでおけるうちに記録しておかなきゃ。
前頁の続き。キャンベルタウンから一気に北上して、オークニー島産のお酒に。こちらは穏やかで春っぽいアイ […] -
洋酒&酒場
スプリングバンク。八方美人的な多面性がたまらない。
上の写真は沈丁花です。昼夜問わず芳香を放っていて、通り過ぎてから思わず振り返ってパチリとしました。か […] -
洋酒&酒場
ブレアアソール12y。ゆっくり味わいたい、甘い甘い週末モルト。
たまには気分転換に、と。空腹ながら食後っぽい、とってもスィーツな1杯でした。 -
洋酒&酒場
タリバーディン。軽やかで華やか。選択肢にぜひ入れておきたい銘柄てす。
前頁の続き。お次はさしたる意味はなく、「飲みやすい」流れだけでこちらです。 -
洋酒&酒場
グレンキンチー12y。あっさり飲みやすい、食前&食中酒。
最近ずっとショット飲みが続いていて、キープしているボトルが減らなくなってます。飲みたいのは酔うために […] -
洋酒&酒場
アイル・オブ・ジュラ、いつか行きたい島のモルト。
前頁の続きです。2杯目はアイランズモルトの中でも、比較的とっつきの良いやつです。 -
洋酒&酒場
ウルフバーン。経験豊富な造り手が放つ、他のラインナップも楽しみ。
土曜出勤の後。今の時期は疲労がたまる一方。強く意識して自分時間を割かないと、どうかしてしまいそう。考 […] -
洋酒&酒場
うわさのタスマニアウイスキー。一筋縄でいかない尖がりようでした。
冒頭の写真はロブロイですが、2杯目に思案顔をしてたら、えらいユニークなやつを勧められました。仕事帰り […] -
洋酒&酒場
ハイランドパーク12y。どんよりと曇ったアイランズモルト。
前頁の続きです。スタンダードに選択と集中を。意外にこれも飲まない銘柄なのですよ、どういうわけか。 -
洋酒&酒場
世界で2番目に売れているシングルモルト、かるっ軽でした。
正規品、しかもスコッチ史上に欠かせない定番品はスルーしがちでした。いつでも飲めるし。やれボトラーズだ […] -
洋酒&酒場
予算5,000円のエンターテインメント。「ですぺら」で新しきを知る。
前頁の続き。お次はアメリカンウイスキー1種を飲み比べてみました。タランティーノの「レザボア・ドッグス […]
アフィリエイト広告を利用しています。