深みを帯びた暗紫褐色の液体と焼酎瓶に付いているようなスクリューキャップ、暖色系のエチケットラベル……味わう前にボトルデザインに一瞬ためらってしまいました。
が、飲んでみたら驚きの舌ざわりのよさ。
ダークラムのイメージを覆す軽さで、食後よりもおやつのお供や食前向きといえます。
コルバ ジャマイカラム ダーク(CORUBA JAMAICA DARK RUM) 40%
- 香り…花のような甘い芳香。ブドウ、ウスターソース、コーヒー豆、オーク。
- 味…軽やかな甘み。サトウキビ、マンゴー、パイナップル、。アプリコット。余韻は短い。
- 総評…軽みの中に芳醇さ。トロピカルフルーツ味のあるダークラム。
85点
@カドヤ黒門町スタンド
スイスの独立系インポーター、ハエッキードリンク社が手がけるラムブランド。
大元は1889年設立のバーゼルラム社(Compagnie Rhumière de Bâle)で、その頭文字を取って「コルバ」という名称が生まれたとか。
ポットスチルでの蒸留後にオーク樽で3~5年の熟成を経ているそうです。
個人的にはスウィートベルモットを飲んでいるような錯覚に襲われるなぁと。
手始めにストレートとロックで飲んでみましたが、ロックでもほぼストレートと同じ感覚。軽さは終始一貫しているのです。
ブランドサイトを覗いてみると案の定カクテル推しで、そのまま飲むことは推奨されておらず。
確かにダークモヒートやマイタイ、ピニャコラーダあたりに起用するのが適切かもしれません。
もっとカジュアルにラムコークなんてのもアリかもね。
去り行く夏をしのぶにはこれくらいでちょうどいい。
![]() |
ラム コルバ ジャマイカ ダーク ラム 750ml (73753) スピリッツ rum(25-6) 価格:2607円 |
![]() |
価格:3520円 |
![]() |
COLBOR|コルバ エアダスター AirMaxx A1 A1 価格:8000円 |