-
洋酒&酒場
ライターズティアーズ、「作家の涙」は酒としては楽しさに満ち溢れる。
洒脱なラベルとネーミングだけでなく、香りとボディのバランスもまずまず。アップルパイ、りんごのゴーフレ […] -
洋酒&酒場
BarShow 2023、帰ってきた陽気なイベント。
4年ぶりの開催となった『Tokyo International BarShow 2023』に参加して […] -
演劇・映画
星組『赤と黒』、礼&暁の最強タッグ実感。
宝塚歌劇星組公演『Le Rouge et le Noir~赤と黒~』を観てきました(2023年3月2 […] -
おことばですが
コタツ記事はそんなに悪か。
スポーツ紙による昨今のWebメディア配信記事に象徴される「コタツ記事」、評判が悪いですよね。でも、正 […] -
洋酒&酒場
グレンファークラス25年カスクストレングス、こんなにマイルドでいいのか。
終売になったオフィシャル21年カスクストレングスの後継品は、25年となったようです。が、日本限定1, […] -
日々のメモ
海外の観光客を案内するとしたら、どこへ?
しれっと中国からの観光客が戻り(相手がどこの国であれ、入国規制など失礼極まりない)、ぼくの住む東京は […] -
洋酒&酒場
コーヴァル バレルドジン、ユニークな発想で外見も中身も冴えわたる。
その名の通り、ウイスキーの樽による熟成を加えたジン。ゆえに香味の多様化と深さが加わった仕上がりです。 -
美術・本
『解錠師』、影ある青年が人生と生きる喜びを取り戻す物語。
師弟もの&恋愛もの&青春ものなど、いくつもの要素が混じり合ったハードボイルドです。ネタバレなしで振り […] -
洋酒&酒場
ダンストーン、ドイツウイスキーの標準とは?
ドイツ産のお手ごろブレンデッドウイスキーです。 ウイスキー(=スコッチ)ととらえて、その基準を満たし […] -
洋酒&酒場
NBAのカクテルコンペ2023関東予選会、熱くストイックな作り手たち。
『第50回全国バーテンダー技能競技大会&第28回全国エリートバーテンダーカクテルコンペティション』関 […] -
落語
関内寄席『喬太郎・白酒二人会』(2023年4月)。
毎年1回、横浜関内ホール・大ホールで行われる『喬太郎・白酒二人会』(2023年4月2日)、個人的には […] -
洋酒&酒場
ベンリネス8年飲み比べ。
ディアジオの花と動物シリーズ15年で知られるスペイサイドモルト、ベンリネス。 その8年、インデペンデ […]