-
ウェアハウス
東京マラソンをほんの少し疑似体験。
週1のジョギングで、隅田川の下流沿いをルーティンで走っています。 昨日は隅田川に差し掛かる直前で東京 […] -
ウェアハウス
ホテルや旅館での宿泊の際に行う、ふたつのトコジラミチェック。
人の往来が元に戻った昨年から、旅行や出張で投宿する際、気をつけることができました。 当てがわれた客室 […] -
ウェアハウス
アードベッグ8年:議論の余地なしの高い完成度。
定番の10年よりも若いのですが、中身はずっしりでコンテンツ情報量も豊富。 なので、飲んでてくたびれま […] -
ウェアハウス
ザ・ニッカ テーラード プレミアムブレンデッド:普段飲みプレミアム。
2019年に終売となったザ・ニッカ12年の後継である「テーラード」。 12年と飲み比べていないけど、 […] -
ウェアハウス
ネットメディアはしょせんネットと軽んじられないために。
Webメディア、NewsPicksが報道写真など無断使用で著作権侵害を指摘され、謝罪したニュース。意 […] -
ウェアハウス
【ネタバレあり】「舞台あらし」が藤原竜也に憑依した『中村仲蔵』。
『中村仲蔵 ~歌舞伎王国 下剋上異聞~』観劇(2024年2月24日17時30分、東京建物Brilli […] -
ウェアハウス
やがて悲しき「オールナイト」。
少し前までは、と言っても20年くらい前までかな? 映画館では封切り初日の大作、話題作について「オール […] -
ウェアハウス
「男女共用」と「オールジェンダー」を履き違えるな。
びろうな話ですみませんが。 オフィス移転したら、お手洗いが男女共用になっちゃったというネットニュース […] -
ウェアハウス
アードモア レガシー:柔めスモークこそ持ち味。
ティーチャーズを普段飲みしていますが、このモルト原酒は割合くっきりはっきりと特徴が出ています。 -
ウェアハウス
サク飲みの魅力炸裂な上野御徒町『味の笛』。
珍しく若手社員ふたりの飲みのお誘いに乗ることにし、上野で飲みました。 ふたりは出張で静岡から東京に移 […] -
ウェアハウス
『避難訓練寄席』で、古今亭菊之丞さんの「幾代餅」。
文京シビックホール大ホールで開かれた『避難訓練寄席』に行ってきました(2023年2月23日14時30 […] -
ウェアハウス
食事の量は減り、酒量は増える。
外飲みの機会をあえて減らしています。ごくわずかだけど。 これって自分の意思だけでは難しく、それほど誘 […]
アフィリエイト広告を利用しています。