-
ウェアハウス
落語界の根深いパワハラについて案じた件。
林家正楽さんの訃報とともにTLに乗ってきたのは、落語家の吉原馬雀さんが、かつての師匠である当代4代目 […] -
ウェアハウス
林家正楽さんを悼む。
まさかのニュースに肩を落としました。 寄席紙切りのベテラン、林家正楽さんが亡くなったとの報せ。 「嘘 […] -
ウェアハウス
刺身の「つま」を軽んずるなかれ。
ひと皿の脇にちんまりと置いてある添え物、付け合わせが好きなんですよね。 -
ウェアハウス
上演中にケータイを鳴らす幼稚な客への対応策。
神田伯山さんが講釈している最中、ケータイを鳴らした客に対して苦言を呈したら、終演後のアンケートで客か […] -
ウェアハウス
功成り名を遂げた人を「売名」と批判するのはお門違い。
俳優の杉良太郎さんが能登半島地震の被災者を見舞って、金沢市内で炊き出しを行ったと報じられました。 杉 […] -
ウェアハウス
『よってたかって新春らくご’24』夜:喬太郎&一之輔の自由、兼好&三三の堅実。
夢空間主催、恒例の『よってたかって新春らくご’24 21世紀スペシャル寄席ONEDAY』夜の部、にぎ […] -
ウェアハウス
【ネタバレなし】映画『カラオケ行こ!』:幻のような青春と友情を描く傑作。
『カラオケ行こ!』(2024年 KADOKAWA配給 山下敦弘監督)鑑賞。 結論、素晴らしい出来でし […] -
ウェアハウス
ボンベイ・サファイア:プレーンなジン。
王道ロンドンドライジン、ボトルキープしてじっくり試してみました。 何度口にしても飲み飽きしない、スタ […] -
ウェアハウス
自分が良かったと感じた作品が公に評価されたら、もっとうれしい。
第31回読売演劇大賞ノミネートが発表されました。 対象は2023年の演劇作品とそれにかかわった俳優、 […] -
ウェアハウス
実は攻めてるリアル書店。
「有隣堂が関西に進出」という、昨今の書店界には珍しい明るいニュースが飛び込んできました(朝日新聞デジ […] -
ウェアハウス
「外食ランチ後のコーヒー」が絶滅危惧種になっていた件。
久しぶりに近所の洋食レストランで昼メシを。 おかずとライスに加えて、食前にコンソメスープ、食後にホッ […] -
ウェアハウス
口角を上げよ。
電車で移動中、しかめっつらでスマホを覗き込んでいたら「口角が下がってる」と指摘されてしまいまして。
アフィリエイト広告を利用しています。