-
日々のメモ
ブログ開設1年。366記事をUPして身についたこと。
2017年12月30日でブログ開設から1年になります。1日1更新のペースで来たわけですが、小さいなが […] -
日々のメモ
「かわいそう」という言葉が嫌いだ。
最近よくよく耳にする「かわいそう」という言葉。たまにテレビ見てもタレントが普通に使っているし、仕事上 […] -
日々のメモ
ノマド美容師にエールを送る。
いつも髪の毛をお願いしている美容師のHさんが独立するという。あらまどこに店を持つの、ってか移られたら […] -
日々のメモ
常に持ち駒を用意しておく。開拓はそのためでもある。
放送局では野球中継の編成を組む際、初めから2通り以上想定しています。Aプログラムが予定通り。それが雨 […] -
日々のメモ
空腹時の強い味方、ミックスナッツ。
食事は1日2回がほとんど(3食とる日もたまに)ですが、どうしても空腹にさいなまれるとき、あります。そ […] -
日々のメモ
脳のリソースを無駄遣いしない。
師走も半ば過ぎましたね。来年に向け、年内にやることわんさかありませんか。立て込んでいるときほど先送り […] -
日々のメモ
「生涯現役」と決めて、ひたすら行動し続ける。
自分は「運だけ」の人間です。勉強・努力嫌いの人間が、40半ばまでなんとかやってこられたのは、運がよか […] -
日々のメモ
この1週間、体調が良かったのに元気がなかった理由。
風邪から喉をやられてしまい、なんと今年最長の8日間連続断酒をしていました。していたっていうか、せざる […] -
日々のメモ
イヤホンで聴くのが音楽だけなんて、もったいない。
作業しながらのBGMについて、こないだ「落語」を勧めました。これに加えてトークもいいですね、という話 […] -
日々のメモ
自由な気風+マルチタグ。組織にいながら常に新しさを身にまとう。
駆け出し記者のころ、ともに取材先に通っていた仲間2人との飲み会があった。先輩というには堅苦しく、友人 […] -
日々のメモ
神山典士さん主宰「サロン・バザール」キックオフ、開催報告。
「著書を持つ」「自分ブランディング」を目的に、2018年から月1回(基本第3土曜日)開催するサロン・ […] -
日々のメモ
ブログの「習慣化」、まずは腰を据えてやってみる。
勝間和代さんのメルマガを購読しています。毎朝サラッと読んでいるのですが、11月30日の「習慣化するこ […]
アフィリエイト広告を利用しています。