アフィリエイト広告を利用しています。

ブログ開設1年。366記事をUPして身についたこと。

鈴本演芸場 札止め

2017年12月30日でブログ開設から1年になります。1日1更新のペースで来たわけですが、小さいながらも続けてきて感じた「実」を書きとめておきます。

1.継続的になった。
キホン飽きっぽいです。が、サボることなく継続できてます。それはこのブログが誰にも侵されない自分の城であり、会社員としての仮面をかぶることなく自分が出せるからなのでしょう。たまに(しょっちゅう?)ぼやきもありますが、寛容にご笑覧いただければと。

2.目的を持つようになった。
何をするにもアウトプットを考えるようになったんですね。常に心の中でネタ探しです。酒がメーンだととにかく試飲が必要。というわけでお金も使うけど、そのぶん得た知識も大きい。ブログを運営することで得た投資対効果は数字にはできませんが、計り知れないです。

3.利他的になった。
まあまあ自分で言うのもなんですが、少しでも人様に役立つことを、喜ばれることを書こう……と考えるようになりました。まだまだ独善的ではありますが、ブログを持つことで思考が変化しつつあるのは確かです。

戦略的にはウイスキーのことに特化したほうがいいのは明らかだったのですが。更新すること自体を重要視した手前、「好きなこと」をモチーフにした身辺雑記も書くことにしています。

運営にあたって温かな励ましの声をいたただくこともあり、その優しさにジーンとくることもあります。メッセージをくださった方、これを読んでくださっているあなた、本当にありがとうございます。

ブログプラットホームであるWordPressのことはまだまだ知識不足ですが、それでもこうして書くことに集中できているのは、ちょうど1年前の開設時からサポートをお願いしているものくろさんのおかげです。

1を聞いたら10もの答えを返してくれるWebコーチのものくろさんを、ぼくは勝手に「かかりつけのWebドクター」だと思っています。これからも定期的にメンテをお願いするつもりです。

この記事を書いた人

hiroki「酒と共感の日々」

hiroki

Webの中の人|ウイスキー文化研究所(JWRC)認定ウイスキーエキスパート|SMWS会員|訪問したBAR国内外合わせて200軒超|会員制ドリンクアプリ「HIDEOUT CLUB」でBAR訪問記連載(2018年)|ひとり歩き|健全な酒活|ブログは不定期更新2,000記事超(2022年11月現在)|ストレングスファインダーTOP5:共感性・原点思考・慎重さ・調和性・公平性