-
ウイスキー
グレンキース20年、朝食やブランチのお供にしたい。
スペイサイドのグレンキース蒸留所が生産休止したのが1999年。 その前の1995年に樽詰めされたシン […] -
ウイスキー
桜尾シェリーカスク、多数のキャラと若さゆえの荒さ。
今後のリリースが楽しみになる、桜尾の飲食店限定版です。当初1万円台で展開されていましたが、今はネット […] -
ウイスキー
エクスカリバー ゴールド12年、クセなし&印象なし。
印象に残らないけど、素朴な……と言える特級表記のブレンデッドスコッチです。 エクスカリバー ゴールド […] -
ウイスキー
ジュラ レッドワインカスク、ほんのりベリー系。
軽いんだけどフレーバーしっかりで悪くない。ネットでは5,000円以内で購入できるのも、ポイント高いで […] -
ウイスキー
グレンキース ディスティラリーエディション、普段飲みに良い選択肢。
普段飲みは正直こういうので、いいです。 「で、いい」とか言っちゃいかんですね、「が、いい」です。 真 […] -
ウイスキー
余市蒸留所限定ブレンデッド、パンチを求めるのは野暮。
余市特有のもくもくとした煙さは皆無です。 その代わりスムーズ、ソフトに飲めます。 -
ウイスキー
キルホーマン カサド、多数のキャラがうごめく意外性。
こりゃうまい。 漁港で寄せ鍋を突いた後、その場でスイーツにかじりついたような。 それでいて調和が取れ […] -
ウイスキー
カティサーク ストーム、モルトに寄せたら”らしさ”が消えた。
カティサークの上位版ともいえるブレンデッドで、2012年に発売されましたが、現在はバカルディのサイト […] -
ウイスキー
ビッグピート クリスマス エディション 2022、煙さよりもスイーツ感。
ひとことでハーブを効かせた、でも甘々のクリスマスケーキです。 -
ウイスキー
サントリー黒角、和テイストで甘さ濃く感じさせる。
第一印象はフツー、だけどスタンダードの角瓶よりも甘さが立っています。 不思議と黒蜜感があり、やや濃い […] -
ウイスキー
ラガヴーリン12年 2020、平穏ソフトな語り口。
不思議と飲みやすい限定ラガヴーリン。 16年と比較すると、マイルドでむしろとっつきやすいです。 -
ウイスキー
アードコア、甘酸っぱさと若々しさ。
音楽の1ジャンル「ハードコア」をもじった、アードベッグ2022年の限定ボトルです。 香味はピートスモ […]
アフィリエイト広告を利用しています。