-
街歩き
ポコラート。神田で見つけたアウトサイダーアート。
さながら和製アウトサイダーアートが集ったといえる展覧会に行ってきました。「ポコラート全国公募展Vol […] -
街歩き
池上本門寺周辺は秋の散歩にぴったり。
蒲田で車検に出した後は、定番と化したお楽しみがあります。蒲田駅から東急池上線で2駅目、「池上」周辺で […] -
街歩き
「藝大アートマーケット」に出す学生には、もっと作品性と”売れるモノ”以外で勝負し…
前頁の続き。せっかくなので藝祭2017の感想も残しておきます。「藝大アートマーケット」という、藝大生 […] -
街歩き
芸大附属図書館で見つけた「リアル・アウトレイジ」。
上野公園の東京藝大で開かれた学園祭「藝祭2017」に遊びに行ってきました。9月8日から3日間の開催で […] -
街歩き
神田の三州屋。一人客から大勢まで老若男女問わずOKの大衆割烹。
神田駅北口から徒歩3分もかからない路地裏に「三州屋」という居酒屋があります。「大衆割烹」と冠がつくだ […] -
街歩き
「ガラスの仮面展」は、グッズの着想も半端なかった。
美内すずえさんの少女漫画の原画400点を公開する展覧会『連載40周年記念 ガラスの仮面展』、大盛況で […] -
街歩き
とんかつの名店「とんき」は、ホスピタリティにも目を見張る。
JR目黒駅西口から徒歩2分。目黒通りの権之助坂を少し下り、左側の路地を入ったところに、とんかつの名店 […] -
街歩き
昭和のピザ店「ニコラス」と傑作ノンフィクション「東京アンダーワールド」。
何年ぶりかで新橋のピザ店「ニコラス」に行ってきました。ここが出してくれる古き良き香りのするピザ、無性 […] -
街歩き
外神田「CRANE」で、ウイスキーミルクシェイクを初めて飲む。
休日にハンバーガーでブランチすると、なぜかほんとうに休日気分になるから不思議。この日は地下鉄銀座線・ […] -
街歩き
「ラカグ」「ミヅマアートギャラリー」が神楽坂、市ヶ谷散歩の定番になりました。
昼夜問わず楽しい最たる街のひとつ、神楽坂。昼間この界隈に来ると、そこが目的でもないのに寄り道してしま […] -
街歩き
南池袋公園「ラシーヌ」、食事と本が楽しめる気持ちいいところです。
池袋というと東京芸術劇場のある西口か、サンシャインシティのある東口のどちらか。それ以外で気分転換にな […] -
街歩き
宇都宮ドライブ(2)旅行は美術館とセットで。
宇都宮美術館のエントランスに着いたのは14時04分。ラッキーなことに常設展のほうでギャラリートークが […]
アフィリエイト広告を利用しています。