-
演劇・映画
過去作の上映を。
そういえば、すっかり映画館に行かなくなりました。 それもそのはずで、上映本数が減ったし、仕事終わりの […] -
カクテル
おれ専用のオンリーワンなカクテルを作ってもらった。
「あなたのためのカクテル」という、すてきな企画を立てたバーテンダーがいます。 神楽坂のBAR「燐光」 […] -
ウイスキー
エヴァンウィリアムス12年の旧ラベル、ロールケーキな。
真紅のエチケットラベルも映えるエヴァンウィリアムス12年の旧ラベル(1990年代流通)をいただきまし […] -
洋酒&酒場
始終爽やか、不忍エールエール。
BARでビールを頼むことって、個人的にはめったにないのですが。 いつものところで推していることもあり […] -
ウイスキー
スキャパ2005、人工甘味料的な。
ゴードン&マクファイル(G&M)社の蒸留所ラベルのスキャパに遭遇。子どものころに昭和の菓子パ […] -
ウイスキー
ラガヴーリン10年、ヘヴィだけど飲みやすい。
わりとヘヴィなアイラモルトなイメージが個人的にあるラガヴーリンですが。 こちらは重軽の中間でした。 -
おことばですが
叩くことで自尊心を満たす精神の貧困よ。
先日どうでもいい会話の中で出てきたことですが、考えたことを少しだけ。 このブログのような雑記ブログで […] -
ウイスキー
長濱蒸留所のAMAHAGAN 山桜ウッドフィニッシュ。
カスク(cask)=樽全般を指して「木樽」と言いますけど、ウイスキーの熟成で使われる樽材の「オーク」 […] -
おことばですが
メンズスーツは復権するか。
東京の電車の混雑は元の風景に戻りつつありますね。 そろそろ気候が温かくなって、コートを羽織っても薄手 […] -
日々のメモ
早くラクになりたい。
今年に入って初めて、平日の「外飲み」続けの5日間でした。 行くところといえば、おなじみであり、かつ気 […] -
ウイスキー
長濱蒸留所のワールドブレンデッド、AMAHAGAN エディション No.1。
長浜浪漫ビール株式会社(滋賀県長浜市)が送り出すウイスキー、AMAHAGAN。 2018年12月にリ […] -
ウイスキー
グレンリベット ナデューラ ピーティッド、ピートよりもハーブ。
グレンリベット「ナデューラ」のピートの効いたやつをいただきました。 “NÀDURRA(ナデューラ)と […]
アフィリエイト広告を利用しています。