アフィリエイト広告を利用しています。

新潟亀田のシングルモルト3種:能ある鷹は爪を隠さず

OHTANI WHISKY 新潟亀田 zodiac sign series「Pisces」

今年に入ってから新潟亀田蒸留所のウイスキーを3種いただきましたので、それらを少し紹介します。
亀田は「ワールドウイスキーアワード(WWA)」2年連続全商品入賞などウイスキー品評会で高評価を得ていますが、なるほど納得の飲みごたえです。
以下個人的に飲んだ順で。

新潟亀田ニューポット2025 Peated 60%

  • 香り…藁焼き、洋梨やパイナップルのポンチ、温泉卵。
  • 味…フレッシュ。バーベキュー、鮭とば。
  • 総評…輪郭くっきり。すでに骨格ができている。

ニューポットにつき点数評価せず

@The Auditorium

新潟亀田ニューポット2025 Peated

原酒でしっかり。もはやニューポットのイメージはなく、着色されていたら「若いのにうまいウイスキー」で通じてしまうはず。
あなおそろしや。

OHTANI WHISKY 新潟亀田 zodiac sign series「Pisces」50%

  • 香り…スミレの花とフルーツ感。紅茶とショートケーキ、ほのかにナツメグやクローブなどのスパイス、
  • 味…リッチ。ホットケーキ、蜂蜜に始まりアプリコットティーを経て苦みでフィニッシュ。
  • 総評…綱渡りしているようなバランスの賜物。出来上がり直前の感じだが、名刺代わりにふさわしいリリース。

85点

@Kokage

OHTANI WHISKY 新潟亀田 zodiac sign series「Pisces」をテイスティング

新潟亀田のジャパニーズシングルモルト1作目。1stフィルのバーボン樽が基軸ですが、シェリー樽熟成の原酒も混和しているそうです。
ボトル名は新潟亀田蒸留所を運営する株式会社新潟小規模蒸溜所の親会社、株式会社大谷に由来します。
「はんこの大谷」の屋号といったほうがわかりやすいか。

同蒸留所創業者の堂田浩之さんは「エステリーで華やか、淡麗なウイスキーを目指します」と取材に答えており(「ウイスキーガロア」2022年2月号50頁)、実際ねらい通りに仕上がっているのでは。
個人的には評判を鵜呑みにしませんが、この末恐ろしい出来は大歓迎です。

新潟亀田3年 2021 ウイスキーフェスティバル2024in東京オリジナルボトル 59%

  • 香り…エステリーな入口。ベリー系のフルーツを前面にバニラビスケットのニュアンス。わずかの加水でレモン、不二家のミルキーが出現。
  • 味…シャープ。マーマレード、ドトールのミルクレープ。わずかの加水でブーアール茶。その後に複雑でよりスパイシーかつ甘やかに。
  • 総評…唐辛子のようなインパクトはカスクストレングスならではの尖り方。静かに啜るべし。

いただきものにつき点数評価せず

@カドヤ黒門町スタンド

新潟亀田3年 2021 ウイスキーフェスティバル2024in東京オリジナルボトル

2021年蒸留のノンピート原酒をバーボン樽で3年熟成させているそう。
実質「OHTANI」よりも前の1stリリースといえるボトルで、カスクストレングスの鮮烈さが光ります。
ありがたや、抽選販売で234本限定ボトルを射止めた知人にシェアいただきました。

新潟亀田蒸留所の遊び心

地元新潟の春播き六条大麦での仕込みや自家製麦、粟島フェリー船内での樽熟成など、業界をアッと言わせそうな同蒸留所。
どんなウイスキーを出してくるのか、斜め上を行く挑戦と奇想に期待大です。

それにしても。
日本国内のクラフトウイスキー蒸留所は計画段階も含めれば120を超えるそうですが、ウイスキーが完成する10年後20年後にどれくらいの造り手が残っているかは未知数。
願わくば日本のメーカーには目指すウイスキーを貫きつつ、粗製乱造とならぬよう長い目で経営計画を練ってほしい。

8世紀には酒造りが確立し室町時代には造り酒屋が発展した日本酒の歴史を鑑みれば、酔っぱらいの心配など杞憂にすぎないでしょうけど。

OHTANI WHISKY 新潟亀田 No.1 Zodiac Sign Series Pisces シングルモルト ジャパニーズウイスキー 新潟亀田蒸溜所 50度 700ml ウイスキー ^YANKOTJ0^

価格:13000円
(2025/7/12 18:02時点)
感想(0件)

新潟亀田 シングルカスク・カスクストレングス ノンピート 62度 700ml ※おひとり様1本まで [リカーズベスト]_[全品ヤマト宅急便配送]贈り物 ギフト プレゼント お祝い 記念品 whisky

価格:21450円
(2025/7/12 18:03時点)
感想(0件)

新潟亀田 ニューボーン ライオン エディション 2 500ml 55% 箱入り ウイスキー 新潟亀田蒸留所 新潟県

価格:8800円
(2025/7/12 18:03時点)
感想(1件)

この記事を書いた人

hiroki「酒と共感の日々」

hiroki

Webの中の人|ウイスキー文化研究所(JWRC)認定ウイスキーエキスパート|SMWS会員|訪問したBAR国内外合わせて200軒超|会員制ドリンクアプリ「HIDEOUT CLUB」でBAR訪問記連載(2018年)|ひとり歩き|健全な酒活|ブログは不定期更新2,000記事超(2022年11月現在)|ストレングスファインダーTOP5:共感性・原点思考・慎重さ・調和性・公平性