-
洋酒
クライドサイド ストブクロス、モルトの最新トレンドを垣間見る。
蒸留所建設が相次いでいるローランドの新星のひとつ。 中の人はベテランの造り手ですが。 -
洋酒
シングルモルト長濱オーナーズカスク、フレンチオーク風情が随所に。
滋賀県の琵琶湖北部に位置するマイクロディスティラリーのひとつ、長濱蒸留所。 こちらのBARのスタッフ […] -
洋酒
グレンターナー ダブルカスク、廉価版シングルモルトの存在意義。
2000円台で買えるシングルモルトですが、どうしてもという人以外は、同価格帯でより美味しいブレンデッ […] -
洋酒
ブラックアダー ボウモア13年、若さ躍動の感。
福岡のウイスキーバー、Leichhardt(ライカード)さんの周年記念ボトルに遭遇。 おかしな話です […] -
洋酒
クレマン セレクトバレル、バーボン味の奥にあるもの。
ベネズエラの北東に位置するフランス領マルティニーク島産のアグリコールラムです。 いろんな飲み方で行け […] -
洋酒
グレンドロナック トラディショナリーピーテッド、重量感あるノンエイジ。
シェリー樽ラバーには堪らないモルトのひとつ、グレンドロナックのピートを効かせたバージョンです。 ノン […] -
洋酒
アイルサベイ スイートスモーク、当たりのローランドモルト。
これは好み! ロイヤルロッホナガーに煙さをプラスした印象です。 アイルサベイ スイートスモーク(Ai […] -
洋酒
グレンスペイ12年、洗練されていない感がよろし。
パッと見は華やか、でもよく見ると質実剛健な装いに身を包んでいる。 そんなスペイサイドモルトです。 -
洋酒
ベルモットのアレンジカクテル、クロンダイク・ハイボール。
たまには目先を変えて、ということで。 いつもスタートといえばギムレット(早く酔いたいとき)、ジンリッ […] -
洋酒
バルバンクール8年、普段使いにうってつけの飲みやすさ。
カクテル材料はもちろん、普段使いというか自宅飲み用のラム酒、これで十分といったところ。 -
洋酒
アードベッグ25年、TENの延長線上にあるもの。
2021年発売のオフィシャル25年です。 パワフルさは鳴りを潜め、むしろ優しい味わいが印象に残ります […] -
洋酒
モートラック14年 ウイスキーヒストリー向け、馬刺しと一緒に飲みたい。
大阪でいただいた、ご当地ボトルです。 肉というか、フレッシュな馬刺しを想起しました。
アフィリエイト広告を利用しています。