-
ウイスキー
山崎 Story of the Distillery 2024:和洋折衷の複雑み
サントリー『山崎』の2024年の限定版、抽選販売に当選した知人におすそ分けいただく幸運に恵まれました […] -
ウイスキー
ニッカ フロンティア:颯爽と登場した、内気なスモーキーブレンデッド
ボトルに映える「N」の字がビビッドですが、エヌと読ませるのではなく「フロンティア」が銘柄名です。 余 […] -
ウイスキー
ウイスキーの業務用ペットボトル(容量4リットル)を買ってみた短い感想
容量2.7リットルのブレンデッドスコッチ「ティーチャーズ」を買って以来、この大型ペットボトルを家飲み […] -
ウイスキー
シングルカスクあかし トロンセカスク:若さよりも重さを感じさせる
当たり前ですが、シングルモルトあかしのスタンダードとは全く趣きの異なる限定ボトルです。 3年という熟 […] -
ウイスキー
グレングラッサ リバイバル:コーヒーとフォームミルク的な
2008年のグレングラッサ蒸留所のリブートから初めて造られた定番品「リバイバル」。土っぽさと多少の渋 […] -
ウイスキー
日の丸ウイスキー Sakura Ra:桜うっすら、複雑さこそ持ち味
茨城県の木内酒造によるジャパニーズモルトウイスキー「Sakura Ra」を試飲。 言われてみれば桜の […] -
ウイスキー
ニッカ デイズ:ミューズリー前面なフランス向けウイスキー
逆輸入ウイスキーといえばサントリー「季(TOKI)」を想起しますが、ニッカがフランス向けにリリースし […] -
ウイスキー
タリスカー ワイルド エクスプロラドル:樽出しノンエイジながら、至って穏やか。
ディアジオの年1の数量限定ボトル「ディアジオスペシャルリリース2023」のひとつ、タリスカーのカスク […] -
ウイスキー
グレンアラヒー 10年 カスクストレングス バッチ11:ボディふくよか、なれど主…
カスクストレングスを謳っていますが、多少は加水で調整されているのかな? これは個人的な感触ですが、そ […] -
ウイスキー
グレンマレイ ビーテッド:よくできた二重奏。
ノンビンテージの「クラシック」シリーズのひとつ。 値上がり傾向が止まらないウイスキー界隈にあって、こ […] -
ウイスキー
グランツ 8年トリプルウッド8年:飲み方自在の華やかさ。
日本でブレンデッドスコッチといえばジョニーウォーカー、バランタイン、デュワーズあたりがメジャーな存在 […] -
ウイスキー
オーヘントッシャン アメリカンオーク:生八つ橋のインパクト。
個人的にニッキが苦手なのでとまどいましたが、慣れてくるとスムーズで、スパイス的な甘みがクセになってき […]
アフィリエイト広告を利用しています。