よく飲まれているアイラモルトといった印象。カリラやバーボン樽熟成のキルホーマンを彷彿させましたが、より繊細な香味です。荒々しさは微塵もありません。
アードナッホー 2ndリリース インフィニットロッホ By AIR(Ardnahoe Second Release “INFINITE LOCH” By AIR) 50%
- 香り…やや主張あり。ピート、レモンクリームビスケット、焦げたホットサンド、マッチの燃えかす。
- 味…若さはつらつ。麦、塩、黒胡椒、ザワークラウト、カフェミスト、余韻はドライであっけない。
- 総評…ぶつ切りコンテンツのように香味が断続的に途切れるもフレッシュ。香味はバラエティに富み、弾んでいる。
87点
@どれすでん
2018年10月に蒸留をスタートしたアイラ島9番目の蒸留所『アードナッホー』の2ndリリースです。
バーボン樽とオロロソシェリー樽の熟成で樽の構成比率は未公開、年数表記もありません。
1stリリースと飲み比べさせてもらったところ、明らかな違いがくっきり。2ndのほうがピートと海塩の風味でアイラモルトの典型に寄せているように感じます。
従来のアイラモルトならではのスモーキーピーティを愛するファンには、2ndのほうがマッチするかも。
いっぽうの1stリリースはアイラモルトにこだわらない、むしろアイラっぽい燻煙を煙たがる嗜好の飲み手を獲得するのではと感じるほど解けた印象です。
新たにアイラのポートフォリオに加わったモルトの堂々たるデビューを祝したい。しみじみ。
価格:15249円 |
価格:13999円 |
ブルックラディ 27年 ザ キンシップ アードナッホー蒸留所建設記念ボトル (ハンターレイン) 50.2度 700ml【ブルイックラディ】 価格:118000円 |