-
落語
鈴本演芸場の「芸人応援チケット」を購入。
2020年7月1日から、東京の寄席定席は国立演芸場を除いて再開されました。 なるべく早く機会をとらえ […] -
演劇・映画
望海風斗&礼真琴の共演で「ドリーム・キングダム」を観たい。
CSタカラヅカ・スカイステージの特別番組『音楽の宝箱スペシャル~珠玉の歌声をあなたに~』、ご覧になり […] -
演劇・映画
TOHOシネマイレージカードと株主優待割引を同時に使う方法。
「6回観たら1回無料」という、東宝シネマイレージサービスに加入しています。 東宝系の劇場でチケットを […] -
演劇・映画
『AKIRA アキラ』再上映で初見した俺が、その世界を考えた。
4Kでリバイバル上映中のSFアニメーション映画『AKIRA アキラ』(1988年/大友克洋監督)を観 […] -
日々のメモ
焼酎も「麦」がいい。
今から約20年前、2000年代の前半に焼酎ブームがありました。 覚えてます?麦焼酎が市場を占めていた […] -
ウイスキー
グレングラッサ トルファ、与しやすいピート。
米ブラウンフォーマン社傘下のスコッチウイスキーといえば、グレングラッサ、グレンドロナック、ベンリアッ […] -
おことばですが
「女子」と付けりゃ、いいってもんじゃない。
最近「美術館女子」というタグが炎上したらしく、ネットニュースか何かで目にしました。 これって、今に始 […] -
日々のメモ
自宅での日常を研ぎ澄ます感覚が必要。
苦し紛れのタイトルを付けてますが。 自分にはエンタメがないと、ここまで生活に彩りがなくなってしまうの […] -
ウイスキー
いい古酒とは?80年代のジョニ黒で少しだけ考えた。
伺ったBARで、かつての「ジョニーウォーカー ブラックラベル」が供されていましたので、いただきました […] -
ウイスキー
キングスバリー メインバライル 25年、さながら人気モルトのベスト盤。
シングルモルトの大手インポーター「ジャパンインポートシステム」が手がけるボトラー、キングスバリー。 […] -
ウイスキー
ハイランドパーク ヴァルファーザー、実はピート控えめ?
アイランズのシングルモルト、ハイランドパークは2017年から毎年1アイテム、限定品を販売していました […] -
ウイスキー
ブナハーブン12年、シェリーの化粧感ありあり。
自宅飲みシングルモルト更新。 アイラの「ブナハーブン12年」(容量700ml)です。 近所の酒販店マ […]
アフィリエイト広告を利用しています。