-
ウイスキー
ジョニーウォーカーレッドは、給料日前の強い味方。
自宅飲みブレンデッドウイスキー更新。 ジョニーウォーカー レッドラベル(ジョニ赤)です。 近所のマイ […] -
おことばですが
「夭折」とは何歳までの死を指すのか。
週末のヒマな時間、久しぶりにリドリー・スコット監督の米映画『ブラック・レイン』(Black Rain […] -
おことばですが
「父と母」という言い方は死語になるのか。
自分の親の話を人さまにするとき、あなたは何て親のことを言い表しますか? 最近、まるで内輪で、家族や親 […] -
洋酒&酒場
1か月ぶりの銀座で感じた、物寂しさ。
今日(2020年6月5日)、仕事を終えた後で銀座に出てみました。 政府が5月25日に緊急事態宣言を解 […] -
ウイスキー
キャラの豊富なスペイサイドモルト。
スコッチの生産地区分6つのうち、スペイサイドは最もポピュラーであり、穏やかな酒質。 ……であるがゆえ […] -
ウイスキー
普段飲みには微妙、グレンロセス12年 ソレオコレクション。
自宅飲みシングルモルト更新。ザ・グレンロセス12年 ソレオコレクション(700mlボトル)です。 リ […] -
ウイスキー
信州マルス蒸溜所「もしもしウイスキー」とは?
自宅飲みブレンデッドウイスキー更新。本坊酒造の信州マルス蒸留所が海外向けに造っていたらしい、「もしも […] -
洋酒&酒場
知人に紹介された店に通うか。
20代のころ、取引先である大手出版社のベテラン編集者(仮にTさんとしておきます)にBARに連れてもら […] -
洋酒&酒場
親しみやすいコニャック、カミュVSOPエレガンス。
コニャックの4大メーカーといえばヘネシー、レミーマルタン、マーテル、クルボアジェ。 それに次いで、世 […] -
日々のメモ
モレスキン手帳を日記にしたら、スペースが足りなくなった。
モレスキンに日記をつけて、6か月目に入ろうとしています。 今年からモレスキン手帳の中面を、完全に日記 […] -
おことばですが
ブルーインパルスに、いち小市民も感じ入る。
まぁビックリの航空ショーでした。 「新型コロナの患者に対応する医療関係者に敬意と謝意を」とのことで、 […] -
日々のメモ
好きな店には、今すぐ行こう。
光文社の写真週刊誌FLASHの「今こそ行きたい店(自粛明けに行きたい店)」という連載記事、楽しく読ん […]
アフィリエイト広告を利用しています。