-
ウイスキー
復活したスコ文研テイスティング第1回に参加。
2017年ごろまで不定期に開かれていた人気イベント「スコ文研テイスティング」が約3年ぶりに復活。 そ […] -
洋酒&酒場
家飲み酒で、酒場恋しを紛らす。
あなたは一杯、どちらで飲んでます? 外に飲みに行けないの、つらいですよね。 やってるお店も時短営業な […] -
ウイスキー
ジェントルマン・ジャック=洗練されたジャック。
アメリカンウイスキーのうち、バーボンと混同しがちなテネシーウイスキー。 まぁ厳密に言えばバーボンの1 […] -
ウイスキー
ラフロイグ ブローディア、後半の和テイストも楽しい。
アイラのシングルモルト、ラフロイグで日本で正規として販売されているのは、現在「ラフロイグ10年」「ラ […] -
ウイスキー
Puni(プーニ)という、イタリア産ウイスキー。
ここ数年、世界各地に立ち上がっている蒸留所の一つがイタリアにあります。 イタリア初にしてただ一つの蒸 […] -
日々のメモ
日本酒をロックで。
家飲み三昧な日々を過ごしていますよ、ぼくは。 在宅ワークだし、寄り道するところもないからね。 あなた […] -
ウイスキー
オールドクロウ、普段飲みに推したいバーボン。
あまたのバーボンのなかでも、なぜか今ひとつ目立たないのがオールドクロウ。 甘ぁい感じが、個人的に大好 […] -
ウイスキー
ブッシュミルズ12年、飲みごたえと飲みやすさの中間。
自宅飲みシングルモルト更新。今回はアイリッシュウイスキーのブッシュミルズ12年です。希望小売価格4, […] -
日々のメモ
数年ぶりに自宅で日本酒を。
2020年のゴールデンウイークは、かつてない自粛の嵐が吹き荒れた大型連休として刻まれることでしょう。 […] -
演劇・映画
演劇も落語もコンサートも、本来はライブだ。
新型コロナで公演中止になっているエンタメは、映画・演劇・コンサートばかりではありません。 寄席や独演 […] -
演劇・映画
公演中止の白紙撤回を求む。
多くの業界と同様、映画や演劇、テレビドラマなどを送り出すエンタメ業界も苦境に陥ってます。 これね、も […] -
ウイスキー
アバフェルディ12年、果物とハチミツ感が満載。
自宅飲みシングルモルト更新。デュワーズのモルト原酒、アバフェルディ12年です。近所のリカーマウンテン […]
アフィリエイト広告を利用しています。