-
旅する
金沢旅行(2)市内から行きやすい湯涌温泉へ。
今回、金沢に行く目的は「友人に会う」「三郎丸蒸留所を見学する」「金沢の酒場に行く」の3つです。部屋の […] -
旅する
金沢旅行(1)宿の予約をミスってしまったら。
1泊2日で金沢に旅行に来てます。いきなりトラブルに見舞われました。といっても、自業自得の、そそっかし […] -
ウイスキー
アラン ロックランザリザーブ。爽やかで優しい飲み口。
自宅飲みシングルモルト更新。またもアランです。テイスティングしようと飲み始めたら止まらなくなり、正味 […] -
ウイスキー
ベンリアック、グレンドロナック、グレングラッサのテイスティングセミナー。
米国ブラウン・フォーマン社を一言でいえば、「蒸留酒製造大手」ということになるのでしょう。テネシーの「 […] -
落語
浅草演芸ホール10月中席夜の部。
近所の上野鈴本演芸場以外で落語を見に行くことはほとんどないのですが、謝楽祭でラッキーなことに寄席の招 […] -
ウイスキー
カバランのテイスティングセミナーに参加。
ウイスキー&BAR愛好家向けアプリ「HIDEOUT CLUB」(ハイドアウトクラブ)主催のテイスティ […] -
ウイスキー
アンノックの限定品、ピーターアークル4th。
アンノック12年、もう大好きなシングルモルトです。おしゃれで爽やか。ウイスキーの重厚なイメージを覆し […] -
日々のメモ
コンビニのコーヒーで十分。
週の半分は職場近くのファミマのコーヒーをテイクアウトしてます。セブンイレブンにせよ、ローソンにせよ、 […] -
旅する
鉄道の旅に、あえて情趣を求める。
秋田新幹線と蒸気機関車C61の新旧「こまち」が並走する写真をヤフトピで目にし、萌えてしまいました。 -
日々のメモ
固執や未練、躊躇から脱け出すシンプルなやり方。
「まだはもう、もうはまだ」とは相場用語で聞きますけど。「もうダメかな、いや、まだ使える」と、なかなか […] -
ウイスキー
ポール・ジョン飲み比べで、インディアン・シングルモルトの実力を垣間見る。
インド産のシングルモルトといえば、「アムルット」が出てきますが。もうひとつ、昨年2017年12月に国 […] -
日々のメモ
使っている意識すらないほど便利な、dropbox。
クラウドのストレージ「dropbox」の有料版を使い始めて、2年くらいになります。使用頻度がアップし […]
アフィリエイト広告を利用しています。