-
ウイスキー
フレンチウイスキーって、どんな感じ? これは、まんまアイラへのオマージュでした。
昨夜の内省タイムのお供はこちら。どうしたって珍しいものには目移りします。 -
ウイスキー
シングルモルトの‟プリフィックスコース”。3杯、面白いものに出会いました。
前頁からの続きです。 キルホーマンに触れましたが、その前に勉強したのは、「冬っぽい」シングルモルト3 […] -
洋酒&酒場
赤坂のモルトバーで教わった、シングルモルトの「春夏秋冬理論」。
なかなかお目にかかれないシングルモルトが壁一面にズラリ。東京・赤坂のモルトバー「ですぺら」で勉強して […] -
洋酒&酒場
村上春樹のエッセイ『もし僕らのことばがウィスキーであったなら』再読で発見したこと…
スコットランド旅行を計画中の身としては、必読といえる本、再読しました。どれくらい前に読んだかは忘れま […] -
洋酒&酒場
牡蠣とスコッチは相性抜群。潮の香りがする海岸で楽しめたら最高です。
広尾のウイスキー文化研究所で開催された、シングルモルトのセミナーに出席してきました。主にスコッチを中 […] -
洋酒&酒場
珍しく終電前に独り。静かにシングルモルト2種に集中しました。
労働の関係上、深夜0時前に1軒目に行けるときは貴重ですが、こういう生活を改めるべく、行動しています。 […] -
洋酒&酒場
横浜の名店「スリーマティーニ」で、小股の切れ上がったドライマティーニを堪能しまし…
「シーガーディアンII」の後はもう一軒、勧められた店へ。横浜は遠くないですが、用事でもないとなかなか […] -
洋酒&酒場
ホテルニューグランドで、穏やかなスペイサイドモルトをゆっくりと。
昨日は平日の休日でした。ぼくが属しているコミュニティで交流のあるgood tasteな方と、3月に開 […] -
ウイスキー
これぞバーボンな野性味たっぷり。「ワイルドターキー8y 101プルーフ」をじっく…
古い知人からいただきものがあり、さっそく開栓してみました。ケースやラベルデザインの古さから、物自体が […] -
ウイスキー
うわさの台湾ウイスキー、「カバラン ソリスト」味わってきました。
昨夜は新宿で打ち合わせ。その帰路に寄り道し、ストレート2杯いただきました。 毎度ノープランゆえに選択 […] -
美術・本
「LIFE SHIFT」一本調子の人生への警鐘とワクワクへのヒントの両方が詰まっ…
昨年2016年に読んだリンダ・グラットンの「ワーク・シフト」は、人工知能とテクノロジー進化が先鋭化す […] -
ウイスキー
酒の語彙力を高めるには? テイスティングの上達に大切な3つのこと。
酒を飲むとき、自分のボキャ貧ぶりに嫌気がさすとき、よくあります。「旨いねえ」「美味しいよね」「こりゃ […]
アフィリエイト広告を利用しています。