-
広告
【広告】ネットでのお買い物が楽しくなるメディア SHOPS:贈り物検索がとくに便…
=================== この記事はSHOPSのサービス拡散キャンペーンに賛同して作成 […] -
美術・本
【小説】『せどり男爵数奇譚』:マニアを狂わせる悪魔的世界を覗き見る
もともと古書業界用語である「せどり(背取・競取)」とは、掘り出し物の古本を安く入手し、それを高値で転 […] -
美術・本
【小説】『奇想と微笑 太宰治傑作選』:マイ太宰、マイ作家、マイ〇〇は誰の中にもあ…
誰もが知ると言っても過言ではない太宰治ともなると、もはや語り尽くされた感もありますが。 現在に読み継 […] -
ウイスキー
グレンタレット ルーアックモア11年:もっさり感もイイ味わい
「なにか変わりもののヤーツを」とリクエストして差し出された1本。 肉やらスパイスやらを混ぜこぜにして […] -
ウイスキー
ウォーターフォード キュヴェ アルゴー:コク甘のフルーツと塩気のバランスに好感
うわさに聞くアイリッシュ新鋭蒸留所のシングルモルトのひとつです。 果実とりわけベリー系のフルーツ味が […] -
落語
特選落語会 白鳥・白酒・兼好三人会(東京・江東区文化センターホール)
演目だけ見れば安定の古典落語の会ですが、演者がクセモノ。 結局白鳥さんの『茄子娘』が異様な際立ちを見 […] -
ウイスキー
ウルフバーン 2017年蒸留所訪問記念ボトル:新築の匂いの記憶だけよみがえる
自宅に数本だけ、スコッチやジャパニーズのシングルモルトウイスキーを保管しています。そのうちの1本を開 […] -
洋酒&酒場
上野の居酒屋『太幸結』のウイスキー推しにニヤリ
2024年最大の衝撃はモルトウイスキーやボトラーズウイスキーを揃えた居酒屋さんを見つけたこと。 東京 […] -
洋酒&酒場
2024年の酒活まとめ&2025年の抱負らしきもの
個人的な酒活の振り返りメモです。結論2023年に比べて外飲み(BAR飲み)は大幅減となりました。変わ […] -
落語
寄席はふらりと行ける場であってほしい
うーん、残念だけど仕方ないか。いつでも入れていつでも出られるのが寄席のよさだけど、どうやら映画やライ […] -
おことばですが
「よいお年を」より「じゃまた(来年)」がいい
仕事納めの日が近づいてくると決まり文句で「よいお年をお迎えください」とあちこちから聞こえてきます。 […] -
ウイスキー
アードナッホー 2ndリリース:1stリリースとの飲み比べ
よく飲まれているアイラモルトといった印象。カリラやバーボン樽熟成のキルホーマンを彷彿させましたが、よ […]
アフィリエイト広告を利用しています。