-
日々のメモ
SNSアカウントに営業時間の記載を。
リアル店舗を営んでいて、SNS(Twitter、Instagramなど)のアカウントをお持ちの方にお […] -
おことばですが
ビールのCMは「うまい」一辺倒から脱却できないのか。
ビールが楽しみな季節になりました。 でも、たまにウェブやテレビCMで見かけるビールの動画広告はいただ […] -
洋酒&酒場
Instagramのフォロワーが1,000人超え。
だから何? って話ですが、タイトルの通りです。 飲んだウイスキーの備忘録的に2017年から始め、現在 […] -
ウイスキー
グレンリベット12年 ライセンスド・ドラム、加水でちょうどいい。
結論から言うと、コク甘を通り越して激甘。 ストレートでは甘すぎるきらいがあるので、ロックかハーフロッ […] -
音楽
Spotify「あなた向けリコメンド」の確度の高さに仰天。
Podcast番組から落語までSpotify Premium(月額980円)で聴くことが激増しました […] -
おことばですが
「〜と思う」が濫用されすぎ、と思う。
意見表明するときや、第三者に「これから何かを行う、何かが行われる」言葉を発するとき、「〜と思います」 […] -
ウイスキー
フェイマスグラウス ルビーカスク、もろに「赤玉」を連想。
懐かしの(?)赤玉スイートワイン味でした。 -
日々のメモ
とにかく笑って、やり過ごそう。
ネットニュースからは、戦争、天災、事件・事故、殺人や自殺、ハラスメントなど暗い話題が目につきます。 […] -
日々のメモ
「入梅いわし」をオリーブオイルで楽しむ。
イワシ、サンマなどの大衆魚が大好きでして。 だいたい6月から近所のスーパー、吉池の店頭に並ぶのが「入 […] -
日々のメモ
結局、定番が一番という話。
価格の高低や和洋中などのジャンルにかかわらず、外食店はある程度メニューに幅を持たせるのが当たり前。 […] -
ウイスキー
昔の100パイパース、ココナッツや甘い穀物が支配。
ブレンデッドスコッチウイスキーなのか、ブレンデッドインディアンウイスキーなのか、今ひとつわからない1 […] -
洋酒&酒場
外での酒活にリソースを割きたまえ。
活況を呈する……までは行かないまでも、ぼくが伺うBARを見るかぎり、徐々にぎわいを取り戻しています。
アフィリエイト広告を利用しています。