-
日々のメモ
「えみちゃん流お好み焼き」を作ってみた。
上沼恵美子さんのレシピでお好み焼きを作ってみました。 さらに大幅に簡略化したものですが、それでも旨い […] -
ウイスキー
アイル・オブ・スカイ8年、大人しめのブレンデッド。
タリスカーのイメージをもって臨むと肩透かしを食らいます。 が、自宅飲みとしては、個人的にはこれくらい […] -
ウイスキー
ブラントン ゴールド、柔和なプレミアムバーボン。
ひと昔前の喫茶店でバタークリームのチョコケーキをつつく感じです。 -
ウイスキー
ガイアフロー ブレンデッドM、全方位外交なウイスキー。
クセなく、アタリ柔め。 ガイアフロー静岡蒸留所初のブレンデッドは、飲み方もシチュエーションも選ばない […] -
洋酒&酒場
飲み方とペースについて。
家飲みでは最初ストレート、あとは気まぐれでロックやストレートをテキトーに織り交ぜて。 そんな具合にや […] -
洋酒&酒場
ウォッカが減らない。
ふだんの家飲みの大黒柱がウイスキーとはいえ、最初の1杯を違う酒にすることがよくあります。 違う酒とは […] -
日々のメモ
大金の入った財布を拾ったらどうするか?
個人的な感覚では、交番(警察)に届けますが、そうでない人もいるのですね。 -
ウイスキー
バスカー 、新時代のアイリッシュブレンデッド。
めっちゃ飲みやすく、それでいてスカスカでもない。 出会いの印象は薄くても後からジワジワくる、そんなア […] -
ウイスキー
キルホーマン11年キャンベルタウンロッホ20周年記念、すでに完成形。
クラフトの雄、アイラのキルホーマンの熟成10年超のボトルです。 これはこれでできたボディであり、15 […] -
洋酒&酒場
フランソワペイローX.O.、注目されてほしいコニャック。
こりゃ美味しい! 秀逸なコニャックなのに、価格もお手ごろ。 一家に1本、レギュラーに加えても良いです […] -
日々のメモ
舌の記憶のほろ苦さ。
早慶レガッタを隅田川べりで応援した過日の日曜日、どうしてもラーメンをすすりたくなってしまい。 郷愁に […] -
日々のメモ
早慶レガッタを応援。
毎週土曜か日曜日にジョギングするのが定着し、隅田川の上流と下流をテキトーに行き来してます。 そのジョ […]
アフィリエイト広告を利用しています。