ジュラ10年、ケミカルからのドライフルーツ。

ジュラ10年

いろんな香味が、悪戯っぽくチラッと顔を出します。時間をかけて飲むほど面白い。

ジュラ10年(JURA 10y) 40%

  • 香り…ワクシーな入口。雨中の松林、ホットケーキミックス、生姜。
  • 味…甘さ優勢。冷蔵庫から出したてのマスカット、アプリコットティー、クリーム、プルーン。後口に黒胡椒のピリッと感も。
  • 総評…ややクセあり。ベンゼンやコンパウンド系のワックスな入口からフルーツやスパイスに続くうねり。

80点

@カドヤ黒門町スタンド

ジュラ10年をテイスティング

アメリカンホワイトオークのバーボン樽の熟成後、スペイン・ヘレス産のオロロソシェリー樽(バット)で後熟を施しています。
なんというか、行き当たりばったりで標識にぶつかって道に迷っているような。計算されつくした変化ではない。飲んでいる間、ちょっとした迷路を彷徨いました。

シングルモルトが盛り上がっている今でも、アイル・オブ・ジュラは日本での人気は今ひとつな印象です。ハイランドパークはどっしりスモーキーでシェリー樽、タリスカーは塩(潮)な打ち出し、当初から評判だったアラン。これら他のアイランズモルトに比べても、なんか地味。

でも近年リリースのボトルは、少し前のアイルオブジュラよりも非常に飲みやすくなっています。日本でもっと評判になっていいのに。お値段も700mlボトルで3,000円〜4,000円台で買えるのも、値上がりご時世にあって数少ない選択肢となります。零細サラリーマンのぼくでもなんとか買えるこの額、維持してほしいなぁ。

【箱なし】 アイル オブ ジュラ 10年 並行品 40度 700ml

価格:3,480円
(2023/7/8 12:24時点)
感想(0件)

ジュラ 2006 10年 46% ダグラスレイン プロヴェナンス シリーズ ギフト プレゼント 贈答 のし対応 御祝 記念日 誕生日 結婚祝 開店祝 家飲み おすすめ

価格:8,770円
(2023/7/8 12:24時点)
感想(0件)

この記事を書いた人