ケンタッキーダービーのオフィシャルウイスキーという枕詞はあれど、だからといってわかりやすいバーボンみからは程遠い。
好みが分かれそうですが、個人的にはアリです。
ウッドフォードリザーブ ダブルオークド(Woodford Reserve Double Oaked) 43.2%
- 香り…強い主張あり。リムーバー、マラスキーノチェリー、よしず、生キャラメル、熟したメロン、藁半紙
- 味…リッチ。バタークリーム、マジパン、生八ツ橋、ヘーゼルナッツ、チェリー缶詰、たまり醤油、コーンフレーク。
- 総評…ひと昔前のバーボンを彷彿させるバタくささ、エグみで一瞬ネガティブな印象。だが飲み進めるごとに濃いフルーツが染み出てくる。
75点
@カドヤ黒門町スタンド
通常より4倍も長くトースティングしたホワイトオークの新樽に、熟成後の原酒を投入し、1年の追熟を行っているボトルです。
ウッドフォードリザーブはポットスチルによる3回蒸留もウリですが、樽の影響が如実で面食らいました。コンテンツ多すぎて詰め合わせ感が半端ない。
正直好みとは異なりましたが、飲み慣れるとクセになりそう。
店に置いてあったボトルの残量最後のワンショットをいただきましたが、この続きがいただきたかった。名残惜しい。