アフィリエイト広告を利用しています。

北陸新幹線開業5周年を祝うウイスキー「雷鳥」。

三郎丸蒸留所のウイスキー「雷鳥」

東京と金沢を結ぶ北陸新幹線の、長野駅→金沢駅間が2020年3月で開業5周年を迎えました。
これを記念し、富山県の若鶴酒造が製造、地域限定で発売したブレンデッドウイスキー「雷鳥」をいただきました。

こんにちは、hirokiです。
今日はこの「雷鳥」についてテイスティングメモを中心に。

雷鳥 5年(Raichou)Aged 5years

  • 香り…ほんのりとピートが入口。若干のハーブ、レモンミント、これらの間に蜂蜜。
  • 味…ライトボディでスムーズ。甘辛い。辛子蓮根、醤油出汁の煮物、ブラウンシュガーとブラックコーヒー。
  • 総評…ピートが主張するでもなく、アクセントになっている。野趣に溢れたウイスキー。

@カドヤ黒門町スタンド

雷鳥5年をテイスティング

富山県砺波市の三郎丸蒸留所が、北陸新幹線の開業5周年を記念してリリース。
5周年ということで、5年以上熟成させた原酒を使用しているそうです。

富山駅や新高岡駅、金沢駅の「おみやげ処」で広範に販売することもあってか、香味は比較的おとなしめ。
ですが、スモーキーなウイスキー造りを標榜する三郎丸だけあって、この雷鳥さんのボディにも始終ピート香が横たわっています。
同じくピートを効かせた「余市」や「厚岸」とはまた異なる、どちらかというとメインランド島のシングルモルト「ハイランドパーク」のような硬質のピートを感じさせます。

富山県や石川県の土産物店では見かけませんでしたが、三郎丸蒸留所のショップにはありました。
とはいえ今年3月以降は全国で順次発売されるとのことですので、まだ探せば見つかるかもしれません。
300mlボトル、お値段1,320円(税抜1,200円)です。

この記事を書いた人

hiroki「酒と共感の日々」

hiroki

Webの中の人|ウイスキー文化研究所(JWRC)認定ウイスキーエキスパート|SMWS会員|訪問したBAR国内外合わせて200軒超|会員制ドリンクアプリ「HIDEOUT CLUB」でBAR訪問記連載(2018年)|ひとり歩き|健全な酒活|ブログは不定期更新2,000記事超(2022年11月現在)|ストレングスファインダーTOP5:共感性・原点思考・慎重さ・調和性・公平性