-
落語
東京よかちょろ会『真景累ヶ淵リレー』(2025年8月3日)
古典の名手(喬太郎さんは新作との二刀流ですが)ふたりのリレー落語、それも三遊亭圓朝の名作怪談ともなれ […] -
洋酒&酒場
BARのスツール、ソファにバッグや荷物を置く人
BARに伺った折、自分が腰かけているイスの隣りにバッグを置いている人を、ごくたまに見かけます。 基本 […] -
演劇・映画
演劇にかかわるなら行っておきたい早稲田大学演劇博物館
ネット検索でたまたま偶然知った演劇博物館(=早稲田大学坪内博士記念演劇博物館)に行ってきました。 結 […] -
ウイスキー
イチローズモルト 秩父 ディスティラリーII:飲み手の最大公約数に振った初手は?
ホワイトラベルにせよシングルモルトにせよイチローズは、ボトルは違えど蒸留所の個性がシグネチャーのごと […] -
日々のメモ
羨ましい人間関係
BARに伺うとたびたび目にする、とても好きで、また羨ましくもなる光景があります。 かつてその店に勤め […] -
美術・本
【小説】遠藤周作『留学』:諦念や挫折=棄教なのか
語学や資格修得、異文化体験、キャリアアップーー留学という言葉からは、成功への序章としての箔付け的な意 […] -
落語
文春落語ハイブリッド「柳家喬太郎×春風亭百栄二人会」
落語協会の新作落語の鬼才ふたり、ありそでなかった二人会。 オンライン配信も兼ねていましたが、ネタから […] -
ジン
ゴードン ロンドン・ドライジン:飲み方を選ばない定番中の定番
ストレートで外飲みする人はあまり見かけないロンドンドライジン。 このゴードンもご多分に漏れずで、カク […] -
演劇・映画
【若尾文子映画祭 Side.A】『からっ風野郎』:ヒロイン目当てのはずが……
角川シネマコレクションの企画として2025年6月から7月にかけて劇場上映された「若尾文子映画祭」の1 […] -
ウイスキー
新潟亀田のシングルモルト3種:能ある鷹は爪を隠さず
今年に入ってから新潟亀田蒸留所のウイスキーを3種いただきましたので、それらを少し紹介します。 亀田は […] -
演劇・映画
『バック・トゥ・ザ・フューチャー ザ・ミュージカル』:世界観の再現と四季の本気
ミュージカルでこんなにワクワクしたのは久しぶり。や、ミュージカルというよりもアトラクションなんだよね […] -
美術・本
【小説】太宰治『人間失格』:読者を自我と葛藤の渦に巻き込む
若い時分からだいぶ経って読み直してみても、コメントに困る小説であることに変わらない。 いやむしろこれ […]
アフィリエイト広告を利用しています。