-
ウェアハウス
喫煙者に少しだけ優しくなれない?
もう少し「思いやりがあっていいんじゃないか」と思うことのひとつに、喫煙場所の問題があります。個人的に […] -
ウェアハウス
シングルモルト3銘柄でバーボン樽とシェリー樽を飲み比べ。
9月の講座に引き続き、第14回ウイスキー講座(第14回)に参加してきました。主催と講師は根本毅さん。 […] -
ウェアハウス
「健康と医学の博物館」が面白かった。
東京大学本郷キャンパス内、鉄門を入ってすぐのところにある、健康と医学の博物館に行ってきました。ひとこ […] -
ウェアハウス
東京大学ホームカミングデイの利き酒会。
真っ昼間から、大学、それも東京大学の学内で酒を飲む。いいのかなぁと思うのですが、この日ばかりはOKか […] -
ウェアハウス
本郷の東京大学総合図書館が素晴らしい。
第18回東京大学ホームカミングデイに行ってきました。いやぁ実に楽しい。オープンキャンパスよりも一般向 […] -
ウェアハウス
カーンモア グレントファース8年。軽やかさとリッチさの中間点。
スコットランドの首都エジンバラから約60kmにあるバースシャーを拠点とするインデペンデントボトラー、 […] -
ウェアハウス
食中酒としても推したい、ディンプル12年。
自宅飲みブレンデッドウイスキー更新。今回はディンプルです。飲みすぎ注意と言いたいくらい、スルスル飲め […] -
ウェアハウス
ツイッターの「お気に入り」の使い方。
Twitterのタイムライン。その範囲内、つまり自分がフォローするアカウントの日々のツイートに「いい […] -
ウェアハウス
”ライビュ”を宝塚歌劇星組で初体験。
宝塚歌劇星組「紅ゆずるラストデイ」(退団公演の千秋楽)で「ライブビューイング」を初めて楽しんできまし […] -
ウェアハウス
紅ゆずるさん、退団は寂しさしかない。
宝塚歌劇星組・紅ゆずるさん退団公演の東京宝塚劇場千秋楽『GOD OF STARS-食聖-』『Ecla […] -
ウェアハウス
フルーツ盛り合わせ、シグナトリー 信濃屋向けバルミニック29年。
1824年創業のバルミニック蒸留所(バルメナック、バルメニャック)があるスペイ川下流域、クロムデイル […] -
ウェアハウス
日本に3本のみ、ハイランダーインのスペシャルなスカリーワグ。
「Highlander inn(ハイランダーイン)」といえば、ウイスキーファンの聖地といえる、スペイ […]
アフィリエイト広告を利用しています。