-
ウェアハウス
『侍タイムスリッパー』:インディーズから乾坤一擲!SF時代劇の快作
幕末の侍が現代の時代劇にタイムスリップしたら。 そんな奇想天外なSF時代劇『侍タイムスリッパー』(2 […] -
ウェアハウス
50の手習いでジム通いを始めてみた
絶対に行くまいと決めていたジムに、1か月前から通い始めています。週1ですけどね。 自宅での(軽めの) […] -
ウェアハウス
ワイルドジントニック:名前も材料もワイルドだが、飲めばマイルド
ウイスキーとジンを組み合わせたカクテルといえば、「フランシス・アルバート」でしょうか。 考案したのは […] -
ウェアハウス
たまにはフルーツカクテル
満席の店内のカウンターにひとり滑り込んだ途端、おなじみのスタッフが「いちおうフルーツカクテルのも出し […] -
ウェアハウス
50歳超えの中年が胃カメラに初挑戦した結果――
腸の持病の関係上、健康診断(人間ドック)を受ける際の胃部検査で、人生初となる「胃カメラ」を選択しまし […] -
ウェアハウス
システマティックな外来診療に驚かされる
先月=8月の盆後半に腸の持病が再燃して以来、ふたつの病院を掛け持ちしました。 かかりつけ医のいるクリ […] -
ウェアハウス
スマホを自宅に置き忘れて1日を過ごした結果――
自分用スマホを自宅に置き忘れて出勤してしまうミステイク。電車に乗った後に気づいたので、今日はもういい […] -
ウェアハウス
謝楽祭2024:落語協会百年記念誌をいただきに
毎年9月初旬の日曜日、湯島天満宮で行われる落語協会の「謝楽祭」。 今年は落語協会新会長の柳家さん喬さ […] -
ウェアハウス
「静かな退職」の処方箋は自分マターゆえ案外簡単だ
「静かな退職」というキーワードがTLに流れてきて、たびたび関連ニュースを目にします。 企業で働く人が […] -
ウェアハウス
ニューヨーク:オレンジ色のニクイショートカクテル
ウイスキーベースのカクテルの個人的ルーティンはマンハッタン、ロブロイ、サイレントサードあたり。 ベー […] -
ウェアハウス
プランテーション ザイマカ ラム:ディープな甘さながら短い余韻に好感
第一印象は独特の甘さがややキツかったですが、慣れてくるとクセになる。そんなジャマイカンラムです。 プ […] -
ウェアハウス
食事の回数を増やし、白ごはんが減った食生活
体調不良(腸の不具合)から、おかげさまで徐々に持ち直しているところです。 まだ油断は禁物ですが、急に […]
アフィリエイト広告を利用しています。