-
ウェアハウス
「かわいそう」という言葉が嫌いだ。
最近よくよく耳にする「かわいそう」という言葉。たまにテレビ見てもタレントが普通に使っているし、仕事上 […] -
ウェアハウス
今年のイブはミンスパイをお供に、 おこもりを決め込む。
あまりに美味しかったので、昨日また買いに行ってしまった。地下鉄都営大江戸線・麻布十番駅から徒歩10分 […] -
ウェアハウス
ウイスキー&クッキー、つまみの組み合わせでうれしい発見。
先週末、東上野の宋雲寺で開かれていた手創り市「テラデマルシェ」で、面白いクッキーを見つけました。つま […] -
ウェアハウス
ノマド美容師にエールを送る。
いつも髪の毛をお願いしている美容師のHさんが独立するという。あらまどこに店を持つの、ってか移られたら […] -
ウェアハウス
台湾ウイスキー、オマー。5000円切りシングルモルトの注目銘柄。
自宅飲みシングルモルトを更新。今回近所のリカーマウンテンで買ったのは、台湾の南投蒸溜所の「オマー(O […] -
ウェアハウス
常に持ち駒を用意しておく。開拓はそのためでもある。
放送局では野球中継の編成を組む際、初めから2通り以上想定しています。Aプログラムが予定通り。それが雨 […] -
ウェアハウス
空腹時の強い味方、ミックスナッツ。
食事は1日2回がほとんど(3食とる日もたまに)ですが、どうしても空腹にさいなまれるとき、あります。そ […] -
ウェアハウス
師走の鈴本。馬石さんの「柳田」、ハードボイルドな一席が沁みる。
鈴本演芸場「年の瀬に聴く芝浜と柳田格之進」。昨年2016年は「芝浜」のみでしたけど、今年は「柳田格之 […] -
ウェアハウス
脳のリソースを無駄遣いしない。
師走も半ば過ぎましたね。来年に向け、年内にやることわんさかありませんか。立て込んでいるときほど先送り […] -
ウェアハウス
宮城峡モステカルウッドフィニッシュ。定番品よりも華やかで飲みやすい。
ニッカウヰスキーのシングルモルト、宮城峡の限定品です。この特別なフィニッシュの試みは成功と言っていい […] -
ウェアハウス
宝塚星組『ベルリン、わが愛』真摯な群像劇。
『ベルリン、わが愛』(東京宝塚劇場で12月24日まで上演中)、12月10日ソワレ観てきました。良かっ […] -
ウェアハウス
「生涯現役」と決めて、ひたすら行動し続ける。
自分は「運だけ」の人間です。勉強・努力嫌いの人間が、40半ばまでなんとかやってこられたのは、運がよか […]
アフィリエイト広告を利用しています。