-
洋酒
ウォーターフォード キュヴェ アルゴー:コク甘のフルーツと塩気のバランスに好感
うわさに聞くアイリッシュ新鋭蒸留所のシングルモルトのひとつです。 果実とりわけベリー系のフルーツ味が […] -
洋酒
ウルフバーン 2017年蒸留所訪問記念ボトル:新築の匂いの記憶だけよみがえる
自宅に数本だけ、スコッチやジャパニーズのシングルモルトウイスキーを保管しています。そのうちの1本を開 […] -
洋酒
アードナッホー 2ndリリース:1stリリースとの飲み比べ
よく飲まれているアイラモルトといった印象。カリラやバーボン樽熟成のキルホーマンを彷彿させましたが、よ […] -
洋酒
【カクテル】バンブー:まるでヨーグルトな大人の爽やかさ
「竹」=「バンブー(Bamboo)」なるショートカクテルは、そのものズバリの無表情な味わい。 これほ […] -
洋酒
アイラミスト ダブルピーテッド:霧のアイラが醸す″島っぽさ″
「アイラの海霧」を意味する銘柄名の通り、つかみどころなく五里霧中の様相を醸すブレンデッドスコッチです […] -
洋酒
ディーンストン ケンタッキーカスクマチュアード:アップルみが表れる食前酒
軽やかなれど味わいはしっかり。バランスに富んだシングルモルトです。 5,000円未満で買えるモルトは […] -
洋酒
ドレスデナーウイスキー マスターブレンド:個性派ジャーマンウイスキー
ドイツの酒といえばビールを想像してしまいがちですが、実はウイスキーの旺盛な生産地でもあります。 20 […] -
洋酒
アードナッホー5年:アイラの新たなる地平
年数は数値でしかないことを示した、お手本のような新アイラモルトです。 アードナッホー5年(Ardna […] -
洋酒
ザ・ディーコン:従来の印象をガラリと変える新ブレンデッド
I.W.ハーパー12年のデキャンタボトルを彷彿させるボトルデザイン(でも中身はわからぬ)に、くちばし […] -
洋酒
山崎 Story of the Distillery 2024:和洋折衷の複雑み
サントリー『山崎』の2024年の限定版、抽選販売に当選した知人におすそ分けいただく幸運に恵まれました […] -
洋酒
【カクテル】ビトウィーン・ザ・シーツ:濃厚まったりのショートをゆっくり味わう
ブランデーとホワイトラムを1/3(20ml)ずつ、そこそこ強いショートカクテル「ビトウィーン・ザ・シ […] -
洋酒
ニッカ フロンティア:颯爽と登場した、内気なスモーキーブレンデッド
ボトルに映える「N」の字がビビッドですが、エヌと読ませるのではなく「フロンティア」が銘柄名です。 余 […]
アフィリエイト広告を利用しています。