15年熟成ですが、どちらかといえば飲みやすさにシフトしている印象です。
食前酒派とデザート派どちらにもにらみをきかせた如才のなさを感じさせます。
ハイランドパーク15年 ヴァイキングハート(Highland Park 15y Viking Heart) 44%
- 香り…わずかにヘザー、スミレ。蜂蜜入りストレートティー、イチジク、バタースカッチ、冷蔵庫から出したてのアップルパイ。
- 味…ミディアム寄りのライトボディ。蜂蜜、サーディン、ホワイトチョコレート、トフィ、レーズン。後口はドライで短い余韻。
- 総評…スパイスとスモークと、ほどよいパンチが効いている。バランスに秀でた全体像。
– 点
知人のボトルゆえ点数評価せず
@カドヤ黒門町スタンド
熟成には1stフィルのヨーロピアンオーク樽と、同じく1stフィルのアメリカンオーク樽を使用。ハイランドパーク蒸留所ゆえシェリー樽であることは言うまでもありません。
加えてリフィル樽を組み合わせて熟成されているようです。
もう少しリッチでもいいかなと感じたのは、たぶんハイランドパークというアイランズモルトの重厚さの先入観ゆえかもしれません。
ちなみに私がいただいたのは写真のガラスボトルですが、同銘柄を検索するとアイボリーのボトルがヒットします。
これは約100~200年前に原酒を貯蔵するために使用されていた土器からインスピレーションを得て、英ウェイド・セラミックス社に依頼したものだとか。
なんと酔狂なことですが、現在お目にかかれるのはリサイクル可能なセラミック。
環境に配慮されたアレンジはさすがに現代風です。
![]() |
ハイランドパーク15年 ヴァイキング・ハート 44度 700ml 正規品_[リカーズベスト]_[全品ヤマト宅急便配送] 価格:15620円 |
![]() |
ハイランドパーク 15年 ヴァイキング・ハート レザーバック付 700ml 価格:13750円 |
![]() |
価格:15000円~ |