-
洋酒
ジョニーウォーカー18年、現行長熟ブレンデッドの最適解。
自宅飲みブレンデッドスコッチウイスキー更新。 今回はジョニーウォーカーの18年です。 近所のマインマ […] -
洋酒
グレンファークラス パッション、Passionというより”suffe…
自宅飲みシングルモルト更新。 今回はスペイサイドの名ブランド、グレンファークラスのドイツ向け限定リリ […] -
洋酒
トマーティン12年、ベーカリーにいるみたい。
ハイランドモルト、トマーティンの旧ラベル(現行のひとつ前)12年をいただきました。 -
洋酒
オーバン ディスティラーズエディション、やや印象が薄い。
MHD(モエヘネシーディアジオ株式会社)が自社ブランドのシングルモルトで毎年1回出している限定の「デ […] -
洋酒
ワイルドターキー ライ、ストレートかカクテルか。
ライ麦を主原料としたライウイスキー、あまり好みではないんです。 けど週末のまだ陽の高いうちとあって、 […] -
洋酒
まさひろオキナワジン、泡盛よりも緑色の柑橘。
2017年に生まれた沖縄初のクラフトジン、いただきました。 -
洋酒
カードゥ アンバーロック、食前酒にも使える甘さ。
自宅飲みシングルモルト更新。 今回はスペイサイドモルト、カードゥのノンエイジ「アンバーロック」です。 […] -
洋酒
GMのブナハーブン8年、危なげない優等生。
ゴードン&マクファイル(G&M)のブナハーブンをいただきました。 -
洋酒
グレンモーレンジ ケーク、想像以上にショートケーキ。
トカイワインといえば、ミュージカル『エリザベート』でもおなじみ、ハンガリー産の貴腐ワイン。 そのトカ […] -
洋酒
宮城峡アップルブランデーウッドフィニッシュ、お上品な甘味。
ニッカのシングルモルト宮城峡の2020年限定6,450本リリース「アップルブランデーウッドフィニッシ […] -
洋酒
ニッカ カフェジン、魚と合わせたい。
すごいことになっているジャパニーズ ジン界隈ですが、クラフトだけでなく大手メーカーも良いジンを出して […] -
洋酒
デュワーズ15年、氷を入れてしっくり来る。
自宅飲みブレンデッドスコッチウイスキー更新。 今回はデュワーズの15年です。 近所の「酒のソクハイ」 […]
アフィリエイト広告を利用しています。