-
ウイスキー
ジョニ黒のアイラオリジン、加水で本領発揮?
うまいし、出過ぎてないし、まとまってる! 出来が良いので、リミテッドエディションと言わず定番化をお願 […] -
ウイスキー
ボウモアを燗で。
先日あまりに寒かったので、ボウモア12年を燗してもらいました。 ちろりと燗どうこを見えるところに置い […] -
ウイスキー
グレンタレット シェリーエディション、麩っぽさと駄菓子感。
曰く言い難しというか、これといった特徴がありません。 がしかし、個人的にはどこかノスタルジーを感じさ […] -
ウイスキー
ウルフバーンの信濃屋向けシングルカスク、スルスル飲ませるシェリー樽。
スペックは若いですが、これはこれで完成されている感じです。 数年後が待ち遠しいと思わせるものがありま […] -
ウイスキー
ジェムソン スタウト エディション、薄味でミルキー。
黒ビール樽フィニッシュのジェムソンといえば、「カスクメイツ」ですが。 そちらが好みであれば、試してみ […] -
ウイスキー
カバラン トリプルシェリーカスク、秀逸な食前酒。
「雪莉3桶」を書いてトリプルシェリー。 液体は真紅ですが、軽くて飲みやすい仕上がりです。 -
ウイスキー
エレメンツ・オブ・アイラ、PeatとLg5を飲み比べ。
酒屋さんやBARでよく見かけるボトラーズボトル「エレメンツ・オブ・アイラ」。 2種類を飲み比べてみま […] -
ウイスキー
キルホーマン サナイグ、素直なアイラ。
結論ラクなお酒です。 飾り気のないアイラモルトといった感。 個人的に、煙いのはこれくらいでちょうどい […] -
ウイスキー
フェイマスグラウス ネイキッドモルト、エドリントンのいいとこ取り。
ファイマスを構成するシングルモルトだけを集めた(グレーンなしの)ブレンデッドです。 それでいて税込4 […] -
ウイスキー
スリーリバーズのオークニー、ホグスヘッドに乱される。
日本のボトラー、スリーリバースの「ダンス」シリーズ25品目。 重すぎず軽すぎずの中庸で、個人的にはタ […] -
ウイスキー
カナディアンクラブ ブラック、なぜかノスタルジー。
ウイスキーが苦手な人に、ウイスキーベースのカクテルとして使うのがよろしいのでは。 むしろストレートで […] -
ウイスキー
ビッグピート クリスマスエディション2019、欲張りアイラだが。
クリスマスはとうに過ぎた正月にいただいたクリスマスバージョンのビッグピートです(しかも2年前のリリー […]
アフィリエイト広告を利用しています。