-
演劇・映画
自分が良かったと感じた作品が公に評価されたら、もっとうれしい。
第31回読売演劇大賞ノミネートが発表されました。 対象は2023年の演劇作品とそれにかかわった俳優、 […] -
演劇・映画
【ネタバレあり】『オデッサ』初日:三谷幸喜さんのコメディの魔法が解けた。
三谷幸喜作・演出の新作『オデッサ』初日を観てきました(2024年1月8日18時)。 これはキツい、ま […] -
演劇・映画
ミュージカル『ベートーヴェン』日本初演観劇で感じたこと。
日生劇場で公演のミュージカル『ベートーヴェン』、初日を観てきました(2023年12月9日17時)。 […] -
演劇・映画
【ネタバレあり】『海をゆく者』再々演、心にほのかな灯りが燈る不朽の劇作。
2009年の日本初演、2014年の再演以来9年ぶりの公演となる『海をゆく者 The SEAFARER […] -
演劇・映画
『羅小黒戦記』で人生初のコラボカフェ体験、インパクトが尾を引く。
『羅小黒戦記』という中国のアニメ映画、なにげに気に入っていまして。 この映画だけでなく派生するWeb […] -
演劇・映画
【ネタバレあり】舞台『無駄な抵抗』、人生の選択と救済の物語。
(興味ある人は観てから以下を読んでね) 世田谷パブリックシアター×前川知大5回目の公演となる『無駄な […] -
演劇・映画
ミュージカル『ファントム』で垣間見た、真彩希帆の突出した才能。
2019年以来の再演となるミュージカル『ファントム』を観てきました(2023年9月2日、東京国際フォ […] -
演劇・映画
星組『1789』連日の観劇で感激して、去来したこと。
東京宝塚劇場で星組『1789―バスティーユの恋人たち―』2公演を観てきました(観劇回:2023年7月 […] -
演劇・映画
『夜叉ヶ池』、ケレン味を通り越した挑戦的な演出。
2023年5月に上演されたPARCO劇場開場50周年記念シリーズ『夜叉ヶ池』、泉鏡花の戯曲に独自の世 […] -
演劇・映画
星組『赤と黒』、礼&暁の最強タッグ実感。
宝塚歌劇星組公演『Le Rouge et le Noir~赤と黒~』を観てきました(2023年3月2 […] -
演劇・映画
松本で2023年版『笑の大学』を観る。
三谷幸喜作・演出『笑の大学』松本公演を観てきました(2023年3月19日13時30分開演、まつもと市 […] -
演劇・映画
2023『アンナ・カレーニナ』、宮沢りえにふさわしい舞台。
宮沢りえさん主演の演劇『アンナ・カレーニナ』、たいへん面白かったです(2023年3月4日18時公演、 […]
アフィリエイト広告を利用しています。