-
演劇・映画
『TOKYO VICE』、マイケル・マンの作家性が表れたクライムドラマ。
作り手の熱意・熱量、本気度合いって伝わっちゃうんです。 初回第1話と第2話を見て、それが迫る迫る(嬉 […] -
演劇・映画
映画『アンビュランス』、クルマ好きならずとも燃える快作。
マイケル・ベイ監督作『アンビュランス』(原題:Ambulance/2022年アメリカ)を観てきました […] -
演劇・映画
花組『TOP HAT』、柚香光さんのダンサーの才能と魅力爆発。
宝塚花組公演『TOP HAT』(2022年4月3日マチネ、梅田芸術劇場メインホール)を観てきました。 -
演劇・映画
アンセル・エルゴートの達者な日本語に思ったこと。
マイケル・マンが第1話の演出を務めるテレビドラマ『TOKYO VICE』(WOWOW)の出演者会見の […] -
演劇・映画
映画『ハウス・オブ・グッチ』、やがて哀しき同族たち。
グッチのスキャンダラスな実話をベースとした映画『ハウス・オブ・グッチ』(House of Gucci […] -
演劇・映画
宝塚歌劇の殿堂は、ファンなら一度は足を運ぶべきスペース。
花組大劇場公演の観劇後、久しぶりに大劇場内にある「宝塚歌劇の殿堂」に寄りました。 歌劇100年を記念 […] -
演劇・映画
花組『元禄バロックロック』は、スターのキャラも生かした快作。
宝塚大劇場花組公演『元禄バロックロック』『The Fascination!(ザ・ファシネイション)』 […] -
演劇・映画
星組大劇場『柳生忍法帖』と愛月ひかるさんのサヨナラショー。
宝塚大劇場星組公演『柳生忍法帖』『モアー・ダンディズム!』の千秋楽を観てきました(11月1日13時) […] -
演劇・映画
ジェームズ・ボンドにハードボイルドは不要。
『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』を観てきたので、ネタバレなしで振り返ります。 結論から言えばやや […] -
演劇・映画
花組『哀しみのコルドバ』、輝きを増す柚香光さん。
宝塚歌劇花組全国ツアー公演『悲しみのコルドバ』『Cool Beast!』を観てきました。 名古屋公演 […] -
演劇・映画
月組『桜嵐記』、珠城りょうさんが最後に魅せた滅びの美学。
宝塚歌劇月組公演『桜嵐記』の千秋楽を、ライブビューイングで観てきました(2021年8月15日)。 月 […] -
演劇・映画
宝塚星組『VERDAD(ヴェルダッド)!!』、礼真琴さんの弾けるボーカル。
宝塚歌劇星組公演『VERDAD(ヴェルダッド)!!—真実の音—』7月2日のソワレを観に行ってきました […]
アフィリエイト広告を利用しています。