アフィリエイト広告を利用しています。

宝塚歌劇の殿堂は、ファンなら一度は足を運ぶべきスペース。

宝塚歌劇の殿堂

花組大劇場公演の観劇後、久しぶりに大劇場内にある「宝塚歌劇の殿堂」に寄りました。
歌劇100年を記念して2014年にオープン。
卒業した歴代トップスターゆかりの品々や足跡を展示したスペースで、入口から目眩がするようです。
間違いなく興奮と感嘆の時間が過ごせます。

エレベーターで2階に上がり、受付で料金を払って中に入ると常設展示室で、見渡すかぎり歌劇に貢献したスターさん一人ひとりのコーナーが。
現役時代のパネル写真の下に、スターさんの残した台本や記録写真、直筆の文章、衣装などがガラスケースに。
浜木綿子、寿美花代、月丘夢路、越路吹雪、大浦みずき、麻実れい、大地真央などなど、OGの数々に圧倒されます。
ここから羽ばたき、活躍した(している)スターの数のなんと多いことよ。
宝塚はエンタメ界の人材輩出工場でもあるなとつくづく思います。

この殿堂が素晴らしいのは、創始者・小林一三を称えるのはもちろん、スタッフも同様のコーナーを設けていること。
演出家、作曲家、装置、衣装デザイナーなど、裏方にも敬意を払っている。
100年も続いて支持される文化、伊達じゃないですね。

階段を上った3階は、企画展示室。
この日は花組と月組の発足100周年を記念する企画展を実施中で、実際にトップスターが身につけたお衣装や歴代公演のチラシやポスターが一堂に。
常設展示の写真撮影不可ですが、この企画展示スペースは一部OK。

入場料は500円で、STACIAカードの提示で半額に割引になります。
じっくり見ると1時間はかかると思いますが、ファンであれば組やスターさんのご贔屓にかかわらず、一度は足を運んでおくべきでしょうね。

花組・月組100周年展

この記事を書いた人

hiroki「酒と共感の日々」

hiroki

Webの中の人|ウイスキー文化研究所(JWRC)認定ウイスキーエキスパート|SMWS会員|訪問したBAR国内外合わせて200軒超|会員制ドリンクアプリ「HIDEOUT CLUB」でBAR訪問記連載(2018年)|ひとり歩き|健全な酒活|ブログは不定期更新2,000記事超(2022年11月現在)|ストレングスファインダーTOP5:共感性・原点思考・慎重さ・調和性・公平性