-
演劇・映画
演劇も落語もコンサートも、本来はライブだ。
新型コロナで公演中止になっているエンタメは、映画・演劇・コンサートばかりではありません。 寄席や独演 […] -
演劇・映画
公演中止の白紙撤回を求む。
多くの業界と同様、映画や演劇、テレビドラマなどを送り出すエンタメ業界も苦境に陥ってます。 これね、も […] -
演劇・映画
宝塚トップスターの退団日変更が意味するもの。
新型コロナによる公演中止の影響で、宝塚歌劇雪組と月組トップスターの退団日延期が発表(2020年4月9 […] -
演劇・映画
宝塚「夢組」は、演じ手もファンもうれしいプロジェクト。
宝塚音楽学校(兵庫県宝塚市)の106期生卒業式でしたね。合格発表や卒業式は毎年大きく報じられますので […] -
演劇・映画
映画『コンテイジョン』の予見性に戦慄する。
新型コロナウイルスがえらいことになってしまってますが、一刻も早い終息を願うばかりです。で、そういえば […] -
演劇・映画
映像技術の進化で思う、やっていいこと・悪いことの境界線。
デジタル技術の進歩により、実写映画でも「実写っぽく見せるVFX」が当たり前に使われるようになって久し […] -
演劇・映画
『ロックオペラ モーツァルト』礼真琴さん率いる星組に期待高鳴る。
宝塚歌劇星組の新トップスター、礼真琴さんのプレお披露目公演『ロックオペラ モーツァルト』を観てきまし […] -
演劇・映画
想像力を喚起させるもの。
自宅のBlu-rayレコーダーの容量を空けるべく、録画してあった映画を少しずつ観ています。昨日は久し […] -
演劇・映画
2020『エリザベート』、育三郎トートのサプライズ。
2020年版の東宝ミュージカル『エリザベート』の製作発表。トート役がトリプルキャストになり、その3人 […] -
演劇・映画
前川知大さんの舞台『終わりのない』の深遠な世界。
すげぇ舞台を観てきました。前川知大脚本・演出の『終わりのない』です(~2019年11月月17日、世田 […] -
演劇・映画
舞台『組曲虐殺』。多喜二は井上芳雄さんのハマリ役。
こまつ座&ホリプロによる芝居『組曲虐殺』の東京公演を観てきました(2019年10月26日、天王洲銀河 […] -
演劇・映画
マイケル・マン監督には映画で仕事をしてほしい。
おしゃれに、かっこよく、義理人情を描くマイケル・マン監督のファンです。個人的に好きな作品は『ヒート』 […]
アフィリエイト広告を利用しています。