-
美術・本
黒田記念館で静かに大作と向き合う。
上野公園から上野桜木の藝大に向かって歩くと、右側にレンガの建物1階の上島珈琲店が見えてきます。テラス […] -
街歩き
リニュアルした奏楽堂に行ってきた。
耐震補強や保存工事のため休館していた、上野公園の奏楽堂に行ってきました。リフレッシュされた外部・内部 […] -
美術・本
トーハクで愉しい中国絵画に出会う。
東京国立博物館の東洋館で開かれている「中国近代絵画の巨匠『斉白石』」展(2018年10月30日~12 […] -
日々のメモ
「いい顔」の人。
NHK連続テレビ小説(朝ドラ)の『まんぷく』、チラ見していて思うんですが。主演の安藤サクラさん、いい […] -
落語
季節を寄席で感じる。
上野鈴本演芸場の2018年~2019年の年末年始の予定が出ました。ここ何年か、年末には企画興行で「芝 […] -
日々のメモ
Facebookの通知の多さは、かえってアクセスを減らすのでは?
皆さん、SNSってまんべんなく覗いてます? 僕はTwitterをやり始めてからというもの、Faceb […] -
ウイスキー
ベンリアック15y トゥニーポート。飲みやすさと複雑さの両取り。
「グレンアラヒー」からの「ベンリアック」です。ベンリアックは少量ながらフロアモルティングを行っている […] -
ウイスキー
スペイサイドの伏兵「グレンアラヒー」と蒸留所リブートの行方。
新宿のBARで「おや」というオフィシャルがあったので、試してみました。意外にスペイサイドのシングルモ […] -
日々のメモ
アイコン画像をイラストに変更しました。
プロフィルの写真を、似顔絵イラストに変更しました。これを機に、FB、Instagram、Twitte […] -
日々のメモ
志ん朝さんの落語ばかり聴いてる。
作業モードの仕事に取り掛かると、イヤホンをして音楽か落語、講演を聴き流すことが多いです。聴くものとい […] -
日々のメモ
どこでも、誰の身にも危険は起こりうる。
たいへん勉強になる記事でツイートしたところ、リツイートやいいねをしてくれる人が何人かいたので、覚え書 […] -
日々のメモ
手に入れて終わりではなく、自分の身体に落とし込む。
仙台を旅行した際に購入した靴、ようやく下ろしました。
アフィリエイト広告を利用しています。