-
洋酒&酒場
宿での部屋飲みは、ちょっと虚しい。
大阪で伺ったBARは今回3軒。 2軒目がフィーリングバッチリ最高なところでしたが、3軒目はどうにもピ […] -
ウイスキー
アラン18年、しっとり優しい。
旧ラベルといっても2015年ごろの流通で、まだ10年も経っていません。 が、今のボトルデザインを見慣 […] -
カクテル
最も美味しい「サイレントサード」とは?
ブライアン・イーノ展を目当てに、たった20時間の京都。 3軒のBARに伺い、最も印象に残ったカクテル […] -
落語
天満天神繁昌亭で上方落語を初体験。
ついに大阪の寄席へ。 どうしても来たかったんですよ。 東京で普段聴いている落語の寄席とは全く異なる演 […] -
美術・本
京都のブライアン・イーノ展、 ちょっとした瞑想体験。
8月末、京都中央信用金庫 旧厚生センターで開かれていた「ブライアン・イーノ・アンビエント・キョウト( […] -
ウイスキー
アラン へビリーピーテッド、意表突くギャップ萌え。
ピート的な煙さよりも、キャラメルを感じさせるものが。 意外性と若さの綱渡り。 何よりも軽やかでよろし […] -
街歩き
喫茶店LOVE(16)神田「コーヒー専門店エース」のいい味。
大学時代に何度か、その後も数年に一度くらいで立ち寄らせてもらっている喫茶店が「珈琲専門店 エース」( […] -
洋酒&酒場
アベックの注文に、BARのコスパとやらが脳裏を掠めた。
一之輔さんの落語会の後で、近くのBARに足を運んだんですけどね。 -
落語
一之輔さんのドッサリまわるぜツアー2022 in 関内ホール。
「春風亭一之輔ドッサリまわるぜ2022」の横浜・関内ホール大ホール公演(2022年8月20日・14時 […] -
日々のメモ
ダイソーの老眼鏡を5日間使ってみた。
右0.6、左1.2で老眼が進む身の使用感としては、なかなか良いです。 -
ウイスキー
デュワーズ イリーガルスムース8年、ストレートでテキーラ味。
イリーガル=反則の意味もある、しゃれっ気。 ストレートなら冗談抜きにテキーラ味のするウイスキーです。 -
演劇・映画
米国版『コーラスライン』2022日本公演3日目。
2018年以来4年ぶりの来日公演となる米国カンパニー版『コーラスライン』を観てきました(2022年8 […]
アフィリエイト広告を利用しています。