アフィリエイト広告を利用しています。

2021年のタリスカー10年と旧ラベルを飲み比べ。

ウイスキーはラベル変更で香味が変わる、とよく言われますが。
このタリスカーについては、差異がありませんでした(自分比)。

タリスカー10年 2021年ラベル(Talisker 10y) 45.8%

  • 香り…はっきりと主義主張あり。燻煙、アーモンド、胡麻塩。
  • 味…マイルドながら骨あるボディ。燻製した塩キャラメル。クリームから海苔の佃煮まで表情豊かだが、根底にあるのはバニラ様の甘さ。
  • 総評…パワフルさ健在。ピートが主張し、アタックは力強い。牡蠣のチャウダーと合わせたい!

85点

@カドヤ黒門町スタンド

タリスカー10年をテイスティング

ラベル変更のリニューアル前と何が違うのか?
アルコール度数も45.8%で変わらず。
香味自体に変化はほぼありません。
MHDモエヘネシーディアジオの中核たるアイランズモルトだけに、あからさまな改訂はないようです。

強いて言えば、当然ながら旧ラベルのほうが飲みやすくまろやかで、モナカやアルミっぽさなどが見え隠れ。
新ラベルのほうがパワフルで押してくる主張があり、旧ラベルには柔めボディなりの多様性を垣間見ることができます。

もっとも、旧ラベル(と言うのにも抵抗あり)の香味は経年変化によるものでもあり、新ラベルとは同条件で比較判断すべきところですが、そこはなにとぞ。
直近のリリースで比較する機会はほぼないので、こういうお遊びもたまには良いですね。

この記事を書いた人

hiroki「酒と共感の日々」

hiroki

Webの中の人|ウイスキー文化研究所(JWRC)認定ウイスキーエキスパート|SMWS会員|訪問したBAR国内外合わせて200軒超|会員制ドリンクアプリ「HIDEOUT CLUB」でBAR訪問記連載(2018年)|ひとり歩き|健全な酒活|ブログは不定期更新2,000記事超(2022年11月現在)|ストレングスファインダーTOP5:共感性・原点思考・慎重さ・調和性・公平性