フルーツを乗せた越百ワインカスクフィニッシュ。

越百 ワインカスクフィニッシュ

本坊酒造マルス信州蒸留所が製造するヴァッテッド(ブレンデッド)モルトウイスキー、越百(こすも)の2020年限定品「ワインカスクフィニッシュ」をいただきました。

こんにちは、hirokiです。
今日はこの”赤いコスモ”についてテイスティングメモを少し。

越百 ワインカスクフィニッシュ 43%

  • 香り…ひたすら甘い。タルトバナーヌ、熟したメロン、瓜科の青果。
  • 味…フルーツ盛り合わせのような甘い匂い。瞬間的にマスカット、メロン、その後シナモン、ナッツ、わずかに黒胡椒。
  • 総評…甘さが大勢を占め、ところどころに個別のフルーツや淡いタンニンが顔を覗かせる。

86点

@Atrium Ginza

越百 ワインカスクフィニッシュをテイスティング

越百の限定品にはこの「ワインカスクフィニッシュ」のほか、辛口シェリーの樽で追熟した「マンサニージャカスクフィニッシュ」が出ています(いずれも一部ECでまだ取り扱いありですが、お値段は希望小売価格より高めです)。

越百の原酒熟成後、赤ワイン樽に詰め替えて追熟させたもの。
穏やかな風合い、飲み口の越百にフルーツ(特にウリ系)を乗っけるとこうなるのかな。
どれくらいの期間フィニッシュにかけているのか不明ですが、樽の影響は大きいなと思います。

この記事を書いた人