テレビの視聴時間が少なくなった代わりに、YouTubeを見る機会が多くなりました。
YouTubeに遭遇したばかりのころ(約15年前)は、音楽や映画、テレビドラマなどの違法アップロードばかり。
それが今ではユーチューバーという言葉まで定着し、動画共有プラットフォームとしてすっかりおなじみに。
隔世の感です。
ユーチューバーという言葉もあるように、ここ2年くらいで、それまで無名だった人がYouTubeでのチャンネル開始を機に、人気獲得する人が多くなったと感じます。
YouTubeやpixiv、noteなど、ネットで自分の創作を気軽に発表できる場ができ、それらが普及する。
ほんとうに、良い時代になったと思います。
「才能が埋もれる」とよく言われますが、少なくとも人の目に触れる機会・チャンスが劇的に増えているのは間違いありません。
あとは、本人の気持ちとスモールステップ次第。
TwitterやYouTubeを見ていると、奇人変人のるつぼ……というか、いろんな人がいると感じます。
皆、ほんと面白いよな、と。
ネットで情報発信することで、無名の人は世に出るチャンスとなる。
タレントさんなどの有名人は、さらにドライブがかかり、これまで自分に関心のなかった人にもリーチできる可能性が広がる。
発信をためらわなくていいんですよ。
残酷にもチャンネル登録者や再生数、フォロワー数などの指標が公開されていますから。
人気が出れば数字が上がり、そうでなければ現状維持。
失敗しても恥にさえならない。
だから少しでも興味があるなら、ためしにやってみたらいいと声を大にして言いたいですね。
動画でも静止画でも、文章でも、その他なんでも。
一人でも多くの「自分が面白いと感じる人」に出会いたいな。
あなたにも、いつかお会いできますように。