アフィリエイト広告を利用しています。

バランタイン30年、ブレンデッドの本質を垣間見る。

バランタイン30年

ブレンデッドスコッチのバランタイン30年をいただきました。

バランタイン30年(Ballantine’s 30yo) 40%

  • 香り…しっかり。入口は湿布、バターたっぷりパンケーキ、その後にメイプルシロップがかかる。カスタードシュークリーム。始終、後ろに横たわっていたのは植木鉢の土っぽさ。
  • 味…酸味と苦味の綯い交ぜ。クローブ、焦がしたバター、アップルティー、シトロネット。ほんのりシナモン。
  • 総評…数滴加水しても変わらず、意外にパワフル。いっぽうで香味はデリケートで、ギリギリのところで主張しない設計にしてあるかのよう。

82点

@カドヤ黒門町スタンド

バランタイン30年をテイスティング

バランタインのうち長い熟成年数は、17年と21年と、最長熟品たる30年です。

比べちゃいけませんが、ジョニーウォーカーの最高峰であるブルーラベルよりも、しっかりしている。
換言すればジョニ青のほうがスルスルーッとして「水に近い」印象です。

このバランタイン30年、ネットの評は一様に大絶賛ですが、個人的には「いたってノーマル」で無味乾燥としたもの。

どっしりしている反面、香りも味も複雑怪奇というよりは、繊細でどれもはっきり指紋を残さない用心深さです。
なんかこう、役人の書いた隙のない公文書というか、霞が関文学的というか、決定打に欠けるんです。
それこそがブレンデッドウイスキーの特性なのですが、その本質をようやっと垣間見た思いです。

同じバランタインでも個人的には17年、21年を初体験したときのほうが良い意味でビックリマークだったなぁ。

正月ということで、またしばらくは平日の外飲みが難しいそうなこともあり、奮発しました。

この記事を書いた人

hiroki「酒と共感の日々」

hiroki

Webの中の人|ウイスキー文化研究所(JWRC)認定ウイスキーエキスパート|SMWS会員|訪問したBAR国内外合わせて200軒超|会員制ドリンクアプリ「HIDEOUT CLUB」でBAR訪問記連載(2018年)|ひとり歩き|健全な酒活|ブログは不定期更新2,000記事超(2022年11月現在)|ストレングスファインダーTOP5:共感性・原点思考・慎重さ・調和性・公平性