レモンハート151プルーフ、加水で本領発揮。

レモンハート デメララ 151プルーフ

デメラララム「レモンハート」の151プルーフ(アルコール度数75.5%)版です。
生のままよりも、少量の水や氷を入れるくらいが収まりが良くなります。

レモンハート デメララ 151プルーフ(LEMON HART DEMERARA RUM 151proof) 75.5%

  • 香り…炭焼きコーヒー、チョコレート、茹で小豆。加水でトースト。
  • 味…パワフル。ストレートで焼き過ぎのフルーツケーキ。加水でレーズンバター、クランキーチョコレート、黒糖キャラメルのような甘み。
  • 総評…度数ゆえかストレートでは拾いづらし。ロックでは一転華やかに。少量の加水では全く崩れない。ハーフロックやトゥワイスアップでほどよい。

85点

@カドヤ黒門町スタンド

レモンハート デメララ 151プルーフをテイスティング

上記はストレートでのテイスティングです。
最初は度数の刺激ゆえか、キックが半端なく強い。
ストレートでは口中でスパークするのみで、正直ほとんど何も特徴を拾えず。
なじんでくると刺激は気にならなくなりますが、それでも曰く言い難し。

濃さゆえに、飲み方は加水かロックがしっくりきます。
ロックで飲んでも、温かみはそのまま。
ゆっくりゆっくり、座持ちするラムです。

レモンハートは2009年に終売となりましたが、2010年にカナダのモザイク社がブランド権をペルノリカールから買収。
そりゃあ世代が前のボトルと比べたら違うでしょうけど、現状がまずまずなら肯定します。

この記事を書いた人