アフィリエイト広告を利用しています。

ダルユーイン8年、控えめシェリー樽。

ウイスキーファインド ダルユーイン8年 2011

台湾ボトラー「ウィスキーファインド」の瓶詰めによるダルユーインです。
8年をどう取るかですが、未熟ではなく、香りと味わいの調和がとれた優しい甘さが印象的でした。

ウイスキーファインド ダルユーイン8年 2011(DAILUAINE 2011-2020 8 years old OLOROSO SHERRY CASK WHISKYFIND) 53.1%

  • 香り…薄い。クリーム、ブルーベリーデニッシュ、蜂蜜がけのパンケーキとオレンジペコー。
  • 味…ボディ柔め。ヌガー、蜂蜜、チェリー、レモンドリズルケーキ。
  • 総評…シェリー樽系の濃口ではなく、良いエッセンスだけ抽出したよう。後口のチクッとするスパイスがちょいワル風。

86点

@燐光

ウイスキーファインド ダルユーイン8年 2011をテイスティング

ディアジオ系列蒸留所で、近年いろんなボトラーズボトルを見かけるスペイサイドモルトです。
香味に特徴はありませんが、後口のスパイスが尾を引くので印象に残ります。
個人的には悪くなかったです。

ウイスキーファインドによる「レアアニマル」というシリーズの第1作で、ラベルに記されたPayuan Qadris(熊鷹)とは台湾に生息している鷹の一種だとか。
ボトラーの尽力のおかげで、オフィシャルでお目にかかれないボトルを飲めるようになって久しいですね。
ほんとうに良い時代に生きてます。

この記事を書いた人